TSUTAYA TV PR

TSUTAYA TVとは?TSUTAYA DISCASとの違いや料金プラン・メリット・注意点

TSUTAYA TV

「TSUTAYA TVってどんなサービス?」
「TSUTAYA TVとTSUTAYA DISCASって何が違うの?」

TSUTAYA TVは、レンタルDVDで有名なTSUTAYAが運営している動画配信サービスです。

ツタヤが運営しているというだけあって、そのサービス内容が気になるという方も多いのではないでしょうか?

当記事では、TSUTAYA TVの料金プランやシステム、他の動画配信サービスにはないメリット、注意点などをご紹介します。

TSUTAYA 店舗やTSUTAYA DISCAS のサービス『DVD/CD宅配レンタル』とセットになったお得なプランもご紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。

TSUTAYA TVのサービス内容

サービス名 TSUTAYA TV
料金 見放題プラン:月額933円(税抜)など
コンテンツ数 1万本以上
無料期間 30日間
ダウンロード 単品レンタル・購入作品のみ
ジャンル 映画、ドラマ、アニメ、音楽、スポーツ、アダルト
最高画質 HD(スマホはSD)
視聴可能デバイス テレビ、スマートフォン、タブレット、パソコン
支払方法 クレジットカード

TSUTAYA TVは、レンタルDVD・CDで有名なTSUTAYA(ツタヤ)が運営する動画配信サービスです。

コンテンツは、月額料金を支払うことで動画が見放題になる『見放題作品』と、1作品ごとに課金が必要となるPPV(ペイ・パー・ビュー)の『レンタル作品』『購入作品』の3つの種類があります。

・見放題作品:月額料金を支払うと見放題になる作品
・レンタル作品:視聴期限付きのレンタルした作品
・購入作品:視聴期限のない購入した作品

また、TSUTAYA DISCAS のDVD/CD宅配レンタルサービスやTSUTAYA店舗と連携したプランも充実。

TSUTAYA TVなら、プレイヤーがなくてもインターネット環境とスマホやパソコンなどのデバイスがあればOK!用途やライフスタイルに合わせて様々な方法で楽しむことができます。

『TSUTAYA TV』『TSUTAYA DISCAS』『TSUTAYA オンラインショッピング』3つのサービスの違い

TSUTAYAのオンラインサービスは少し複雑です。『TSUTAYA TV』以外にも『TSUTAYA DISCAS』『TSUTAYA オンラインショッピング』など様々なサービスがあり、「何が違うのかわからない」という方も多いのではないでしょうか?

それぞれの違いは次のようになります。

・TSUTAYA TV:動画配信サービス
・TSUTAYA DISCAS:DVD/CD宅配レンタル
・TSUTAYA オンラインショッピング:DVD/CD販売

『TSUTAYA TV』が動画配信サービスであるのに対し、『TSUTAYA DISCAS』はDVD・CDの宅配レンタル『TSUTAYA オンラインショッピング』はDVD・CDの販売と、それぞれ提供するサービスの内容が異なります。

自宅にDVDやCDが届く『TSUTAYA DISCAS』

TSUTAYA_DISCAS
TSUTAYA DISCASは、宅配してほしいDVDやCD、漫画などをネットから申し込むと、自宅まで届けてくれるサービス。返却はポストに投函するだけととても簡単です。

単品レンタルはもちろん、月額制でDVDやCDのレンタルがお得にできる定額レンタルプランもあります。

確実に手元に残したい方におすすめ『TSUTAYA オンラインショッピング』

TSUTAYAオンラインショップ
TSUTAYA オンラインショッピングは、DVDやCDだけでなく本・コミック、ゲーム、グッズなど様々な商品を購入できるECサイトです。

パソコンやスマートフォンから、24時間、在庫の確認や注文が可能。自宅だけでなく、TSUTAYAの店舗で商品を受け取ることもできます。

様々な用途に合わせてサービスを使い分けることができるのも、TSUTAYAオンラインサービスの強みですね!

TSUTAYA TVの5つの料金プラン

TSUTAYA TVには、主に5つのプランがあります。

TSUTAYA TVの料金プラン

・『動画見放題プラン』:月額933円(税抜)
・『月額見放題フル/ライト』:月額2,381円(税抜)/月額1,000円(税抜)
・『定額ポイントプラン』:月額990~3,960円(税抜)
・『動画見放題+定額レンタル8』:月額2,417円(税抜)
・『TSUTAYAプレミアム』:月額1,000円~(税抜)

1番人気の動画見放題プラン以外にも、動画見放題とDVD/CDのレンタルがセットになったお得なプランなど、様々なプランがあります。

TSUTAYA TVで一番人気!『動画見放題プラン』

TSUTAYATV見放題
TSUTAYA TVのメインとなるプラン。月額933円(税抜)で、映画やドラマ、アニメなど約10,000本の動画が見放題になります。

扱っているジャンルは以下の通りです。

・洋画
・邦画
・アニメ
・海外TVドラマ
・アジアTVドラマ(韓流ドラマ)
・スポーツ
・HOWTO
・ミュージック
・アダルト

TSUTAYA TVでは、他の動画配信サービスで扱いの少ないアダルト作品も見放題。作品数は7,000本以上になります。

こんな人におすすめ!

・動画配信サービスを利用してみたい人
・旧作をメインに、新作も少し楽しみたい人

アダルト作品が見放題『月額見放題フル/ライト』

『月額見放題フル』は、月額2,381円(税抜)で新作・準新作を除く約63,000本のアダルト作品が見放題となるプラン。

動画見放題プランでもアダルト作品は視聴できますが、月額見放題フルの方がアダルト作品数は圧倒的に充実しています。アダルト作品だけを視聴したい方におすすめ。逆に、アダルト作品以外も視聴したい人には、動画見放題プランがおすすめです。

『月額見放題ライト』プランは、月額1,000円(税抜)で50作品まで見放題となります。

月額見放題フルも月額見放題ライトも、一般作品はありませんので注意してください。

こんな人におすすめ!

・アダルト作品だけを見たい人

動画ポイントがお得に付与される『定額ポイントプラン』

定額ポイントプランは、毎月一定額を支払って動画配信ポイントと交換するプランです。

プラン 月額料金(税抜) 動画ポイント
定額動画ポイント1300 990円 毎月1,324ポイント
定額動画ポイント2600 1,980円 毎月2,648ポイント
定額動画ポイント3900 2,970円 毎月3,972ポイント
定額動画ポイント5200 3,960円 毎月5,296ポイント

動画ポイントは、新作や準新作のレンタル・購入などに使用できますが、通常は1ポイント=1円になるため、都度課金するよりも約25%もお得です。

使い切れなかったポイントは翌月に持ち越しもOK。

見放題作品よりも、新作を中心に楽しみたい人におすすめです。

こんな人におすすめ!

・新作を中心に楽しみたい人
・見放題作品にはあまり興味がない人

宅配レンタルとセットでお得『動画見放題+定額レンタル8』

TSUTAYATV定額8
TSUTAYA TVの動画見放題と、TSUTAYA DISCASの宅配レンタルサービス『定額レンタル8』がセットになったお得なプランです。

月額2,417円(税抜)となりますが、動画見放題933円(税抜)と定額レンタル8(1,865円)を別々に契約するよりも約400円お得。動画見放題も、DVDやCDのレンタルもどちらも楽しみたい人におすすめ。

定額レンタル8は、毎月8枚までは新作・準新作・旧作からレンタルでき、8枚目以降は旧作から借り放題できます。

こんな人におすすめ!

・旧作だけでなく新作も楽しみたい人
・動画配信だけでなくDVDでも視聴を楽しみたい人
・CDもレンタルしたい人

店舗で旧作も借り放題!『TSUTAYAプレミアム』

TSUTAYAプレミアム
TSUTAYA TVの動画見放題と、お近くのTSUTAYA店舗での旧作借り放題がセットになったお得なプラン月額1,000~(税抜)になり、店舗によって金額が異なります。

動画見放題933円(税抜)に70円をプラスするだけで、旧作が借り放題となるのでとってもリーズナブル。もともと店舗でレンタルを利用している人にはお得なサービスです。

TSUTAYAプレミアムが利用できるのは実施店舗のみとなり、店舗によって次のサービス内容に違いがあります。

・月額料金(月額1,000円~)
・1ヶ月無料体験の有無
・同時レンタル枚数の上限(3~5枚)
・新作・準新作DVDレンタル全品50%OFF

なお、TSUTAYAプレミアムの申し込みは、ネットからだけでなく店舗からも行えます。

こんな人におすすめ!

・旧作をたっぷり楽しみたい人
・普段からTSUTAYA店舗に足を運ぶ人

TSUTAYA TVの30日間無料お試しは特典が豊富

TSUTAYATV無料
TSUTAYA TVでは、30日間無料でサービスを利用できるお得なお試しキャンペーンを行っています。

『動画見放題』と『DVD/CDレンタル』同時にお試しできる!

30日間無料お試しでは、上でご紹介した『動画見放題+定額レンタル8』のプランを試すことができます。

TSUTAYA TVのサービスはもちろん、TSUTAYA DISCASの『DVD/CD宅配レンタル』サービスも同時にお試しできるからとってもお得。

お試し期間終了後、『動画見放題+定額レンタル8』プランの継続はもちろん、『動画見放題』のみ、『定額レンタル8』のみなど自由にプランを選べるので、自分に合ったプランを選ぶことができます。

なお、無料期間中に解約してもOKなので、全くお金をかけずにTSUTAYA TVはもちろん、TSUTAYA DISCASのサービスも楽しむことができますよ。

『動画見放題』のみのお試しもOK

通常の30日間無料お試しは『動画見放題+定額レンタル8』となりますが、TSUTAYA TVの『動画見放題』プランのみを試すこともできます

『まずは30日間無料お試し!』の下に表示される『動画見放題のみのお試しはコチラ』をクリックすればOK!
TSUTAYATV無料2『動画見放題+定額レンタル8』の無料お試しは、TSUTAYA TVもTSUTAYA DISCASも両方試すことができてお得ですが、「そもそもプレイヤーがない」「DVDの宅配レンタルは契約するつもりがない」という方は『動画見放題』プランのみのお試しでもかまいません。(逆に『定額レンタル8』のみのお試しも可能です。)

『動画見放題』プランのみのお試しも、『動画見放題+定額レンタル8』と同じく30日間無料で利用することができます。

TSUTAYA TVの無料お試し期間が終了すると、自動的に有料会員へと移行します。プランはそのまま引き継がれるので、『動画見放題+定額レンタル8』から『動画見放題』へと変更する場合は、無料期間が終了する前に手続きを必ず終えてくださいね!
30日間無料お試しは登録のタイミングに注意!

TSUTAYA TVでは、無料お試し期間が終了した翌日から有料会員に移行しますが、月の途中で有料会員に移行をしたとしても、日割り計算されることなく1ヶ月分の料金が請求されます。

例えば、4月10日に無料お試しが終了しても、4月25日に無料お試しが終了しても、4月30日までの残りの日数に関係なく同じ933円(税抜)が請求されます。

・4月10日に無料お試し終了→月額933円請求(利用日:4月11日~30日)
・4月25日に無料お試し終了→月額933円請求(利用日:4月26日~30日)

TSUTAYA TVの場合、月の終わり頃よりも月の初めの方に登録をするのがおすすめ。月末に登録すると、たった数日しか利用していないのに1ヶ月分の月額料金を支払わなければなりません。

なお、有料会員になった翌月以降、毎月1日が課金日になります。

VOD無料
VOD12社の無料期間を徹底比較!無料視聴できるおすすめの動画配信サービスと無料お試し体験の注意点「VODサービスを利用してみたいけど、どのようなものか分からない」 「無料体験ができると聞いたけど、どこの動画配信サービスにもあるの?...

TSUTAYA TVの4つのメリット

TSUTAYA TVには、他の動画配信サービスにはない次のようなメリットがあります。

TSUTAYA TVのメリット

・毎月1,100円分のポイントがもらえる
・Tポイントが貯まる&使える
・倍速再生ができる
・便利な評価システムがある

それぞれのメリットを詳しく見てみましょう。

毎月1,100円分のポイントがもらえる

TSUTAYATVポイント
TSUTAYA TVの月額933円(税込)の動画見放題プランを契約すると、毎月1,100円分の動画ポイントが付与されます。

動画ポイントは1ポイント=1円で利用が可能。1本550円(税込)の新作映画2本分に相当します。つまり、ポイントを利用すれば毎月2本の新作映画を無料で楽しむことができます。

ただし、TSUTAYA TVのすべての作品に利用できるわけではなく『動画ポイント利用可』と表示されている作品のみ。

なお、ポイントの有効期限は付与された日から45日間となるので注意してください。

TSUTAYA TVでは無料お試し期間中も1,100ポイントがもらえます!ポイントを有効活用してサービスを試してみてくださいね。
Tポイントが貯まる&使える

Tカード
TSUTAYA TVでは、Tポイントカードと連動させることで、動画を購入した際に200円につき1ポイントがたまります。

また、貯まったポイントは単品購入やレンタルで使用することも可能。商品購入途中に『動画ポイントを使う』ボタンから利用したいポイント数を指定すればOK。動画ポイントと併用して、利用したいTポイントを指定することができます。

TSUTAYA TV にTポイントを連動させる手順

①TSUTAYA TV公式サイトを表示します。
②画面右上の『マイメニュー』から『会員情報の確認』をクリックします。
③『Tポイントをためる』の『今すぐTポイントをためる』をクリックし、Yahoo!JapanIDかT-IDを入れます。

倍速再生ができる

TSUTAYA TVには倍速再生機能がついており、再生スピードを0.5~2.0倍から選べます。

・0.5倍
・0.8倍
・1.0倍
・1.5倍
・2.0倍

倍速機能が付いていると、速度を落としてリスニングの練習に使用することも可能。また、速度アップ機能は、できるだけたくさんの動画を見たい時、サッとあらすじを追いたい時にも便利です。

TSUTAYA TVでは、全端末が倍速再生に対応しています。動画配信サービスによっては倍速機能が付いていないこともあるので、倍速機能を利用したい人には大きなメリットとなっています。

便利な評価システムがある

TSUTAYATV評価
TSUTAYA TVには、他の動画配信サービスにはあまりない評価システムがあります。

実際に視聴した人の『おすすめ度(5段階評価)』『ユーザーレビュー(感想)』を作品ごとに見ることができるので、何を見ようか迷っている時は便利。TSUTAYAユーザーは多いので、レビュー数も多く、信ぴょう性も高いためとても参考になります。

レビューを見てから作品を選ぶことができるから、イマイチな動画に無駄な時間やお金を使わずに済むのが嬉しいところ。さらに、ランキングも表示されるので、評価とあわせてチェックすると、思わぬ名作に出会える可能性も高いです!

TSUTAYA TV4つの注意点

メリットが多いTSUTAYA TVですが、注意しておかなければならない点もいくつかあります。

TSUTAYA TVの注意点

・見放題作品が若干少なめ
・購入作品以外は同時視聴ができない
・見放題作品はダウンロードできない
・高画質とは言えない

見放題作品が若干少なめ

TSUTAYA TVは1万本以上の動画が見放題となりますが、他の動画配信サービスと比べると決して多いとは言えません。

サービス名 月額(税抜) 見放題動画数
U-NEXT 1,990円 140,000本以上
dTV 500円 120,000本以上
Hulu 933円 60,000本以上
FODプレミアム 888円 40,000本以上
auビデオパス 562円 10,000本以上
TSUTAYA TV 933円 10,000本以上

配信数が最も多いU-NEXTでは140,000本以上の動画が見放題となるため、動画配信をたっぷり楽しみたい人にTSUTAYA TVは若干物足りなく感じるかもしれません。

ただし、TSUTAYA DISCASの定額レンタル8と組み合わせれば旧作借り放題になり、より多くの作品を楽しむことができます。

購入作品以外は同時視聴ができない

家族で1つのアカウントを共有するときに便利な同時視聴機能。同時視聴機能が付いていると、「お父さんはPCから、私はスマホから」というように、家族みんながそれぞれの端末で動画を楽しむことができます。

TSUTAYA TVでは、1つのアカウントで最大5台の端末を利用できるので便利ですが、複数の端末で同時視聴できる作品が限られています。

TSUTAYA TVの作品は、動画が見放題になる『見放題作品』、都度課金が必要となるPPVの『レンタル作品』『購入作品』の3つがあります。同時視聴ができるのは、このうち『購入作品』のみ。『見放題作品』『レンタル作品』は同時視聴ができません。

また、購入作品の同時視聴も最大2台までと制限が付いています。

1人でTSUTAYA TVのサービスを使う方は特に問題ありませんが、家族みんなで使いたいという方は注意してくださいね。
見放題作品はダウンロードできない

TSUTAYA TVにはダウンロード機能が付いていますが、全ての作品に対応していません。

ダウンロードができるのは単品購入した『レンタル作品』と『購入作品』のみ。『見放題作品』はダウンロードすることができません。

ダウンロードできると、外出先や移動中でも電波に関係なくスムーズに動画を見ることができ、通信料の節約にもつながります。TSUTAYA TVの見放題作品はダウンロードできないので、Wi-Fi環境の下での利用をおすすめします。

ちなみに、『レンタル作品』は1台まで『購入作品』は5台までダウンロード可能です。

TSUTAYA TVの見放題プランは、Wi-Fi環境の下でしか使用しない人、データ通信の大容量プランに入っている人向けのプランともいえますね。
高画質とは言えない

動画配信はサービスによって画質が様々ですが、主に次のような種類があります。

画質 画素数 画質の目安
SD画質 720×480 DVDと同等
HD画質 1280×720 地デジと同等
フルHD画質 1920×1080 ブルーレイと同等
4K 4096×2160 超高画質

4K配信はまだ少ないものの、フルHDに対応するサービスも増えてきている中、TSUTAYA TVで対応している画質は、『HD画質』『SD画質』の2種類のみ

TSUTAYA TV ではHD画質の作品も増えていますが、スマホで視聴をする場合はSD画質で再生されます。また、回線速度によって自動調整されるため、TVで視聴する場合でもSD画質で再生されることが少なくありません。

スマホで動画を楽しむ分にはそれほど気にすることはありませんが、綺麗な画像を大画面で楽しみたい方は若干不満を感じるかもしれません。

TSUTAYA TVの登録・利用方法

TSUTAYA TVを利用するためには、事前に次の2つを用意しておく必要があります。

・支払い方法
・端末(デバイス)

TSUTAYA TVの支払い方法

TSUTAYA TVは、クレジットカードでの支払いが可能です。

決済方法 内容
クレジット決済 Visa、MasterCard、JCB、Diners Club、American Express

デビッドカード、銀行振込やコンビニ振込、海外で発行されたクレジットカードなどは利用できません。

クレジットカードは無料登録の際に必要となるので、事前に用意しておきましょう。

視聴可能な端末(デバイス)

TSUTAYATVデバイス
TSUTAYA TVは、パソコンだけでなくスマートフォン・タブレット・テレビなど様々なデバイスに対応しています。

・パソコン
・スマートフォン
・タブレット
・テレビ
・Fire TV Stick、Chromecast

TSUTAYA TVはテレビでも動画を視聴できますが、TSUTAYA TVサービスに対応している機種のみとなります。

ただし、Amazon Fire TV StickGoogle Chromecastにも対応しているので、TSUTAYA TVサービスに対応しているテレビがなくても安心。デバイスをテレビに挿入して簡単な設定をするだけで、大画面で手軽に動画を視聴することができます。

Fire TV StickやChromecastは、TSUTAYA TVだけでなくU-NEXTなど他のサービスでも使うことができますよ!

TSUTAYA TVの登録方法

TSUTAYA TVの登録はとっても簡単!次の7ステップで終了します。

TSUTAYA TVの登録・契約手順

①TSUTAYA TVのサイトにアクセスします。
②『まずは30日間無料お試し!』をクリックします。
③氏名、生年月日、メールアドレスなどの個人情報を入力します。
④決済方法を選択して必要な情報を入力します。
⑤利用規約に同意して『確認画面へ進む』をクリックします。
⑥内容を確認して『登録する』をクリックします。
⑦登録完了メールが届くので確認します。

以上で登録が完了します。

なお、TSUTAYA TVに登録をすると自動的にTSUTAYA DISCASにも登録されアカウントが紐づきます。

「TSUTAYA TVをやめたい」とTSUTAYA TVのみで解約手続きを行っても、TSUTAYA DISCASにはアカウントが残ったままとなっていますので注意してください。

30日間の無料お試しでTSUTAYA TVを利用してみよう!

TSUTAYA TVは、TSUTAYAが運営するサービスなので安心安全です。

動画見放題プランは月額933円ですが、毎月月額以上となる1,100ポイントをもらえるのでとってもお得!ポイントを利用すれば、新作映画も無料で楽しめます。

TSUTAYA TVでは、他の動画配信サービスと比べても長めの30日間無料お試しを実施中。通常プランと同じように、映画やドラマ、アニメが見放題になるばかりか、ポイントも付与されます。さらにDISCASの宅配レンタルも利用できるので、TSUTAYAオンラインのサービスをしっかり堪能することができます。

無料お試し期間に解約すれば料金もかからないので、まずはTSUTAYA TVを利用して使い心地をためしてみてくださいね。