「Huluってどんなサービスなの?」
「Huluは他のVODサービスとどこが違うの?」
「Huluにはどうやって登録すればいい?」
Hulu(フールー)は月額933円(税込)でドラマや映画などの動画が見放題となるオンライン動画配信サービスです。数ある動画配信サービスの中でも特に人気を集めているHulu。その人気の秘密は一体どこにあるのでしょうか?
当記事では、Huluのメリットや注意点をはじめ、登録方法や利用方法などHuluのサービスに関して詳しくご紹介します。
Huluのサービス内容
サービス名 | Hulu |
---|---|
料金 | 月額933円(税抜) |
コンテンツ数 | 見放題:6万本以上 |
無料期間 | 2週間 |
ダウンロード | あり |
ジャンル | ドラマ、 映画、アニメ、キッズ |
最高画質 | フルHD |
視聴可能デバイス | テレビ、スマートフォン、タブレット、ゲーム機、パソコン |
支払方法 | クレジットカード、キャリア決済、PayPal、Hulu チケット、Amazon.co.jp、iTunes Store など |
Huluはインターネットでいつでも好きな番組を楽しめる動画配信サービスです。
月額933円(税込)で映画やドラマ、アニメなど60,000本以上の動画を視聴可能。人気テレビ番組の見逃し配信やオリジナル番組など、幅広いコンテンツが魅力です。
インターネットの環境さえあれば、パソコンだけでなくスマホやタブレットでもHuluの動画を楽しむことができます。
Huluを利用する8つのメリット
Huluには、他のVODサービスにはない次のようなメリットがあります。
- 月額933円で6万本以上の動画が完全見放題
- 2週間の無料トライアル付き
- フルHD対応だから画像が綺麗
- 海外ドラマに強い
- リアルタイム配信が豊富
- 日テレ系の見逃し配信に対応
- 動画をダウンロード視聴できる
- 視聴中の動画が全ての端末に引き継がれる
Huluは月額933円(税抜)で、映画・ドラマ・アニメ・バラエティなど60,000本以上の動画を楽しむことができます。
月額料金は平均的な価格ですが、他のVODサービスと違う点が、追加料金が一切発生せず全ての作品が見放題というところです。
他の動画配信サービスでは、月額で見放題になる作品と、新作や人気作品など1本いくらと値段が決まっているレンタル作品とに分かれているところがほとんど。『見放題』といっても全ての作品が対象になるわけではありません。
これに対し、Huluは追加料金が一切かからず全ての動画が見放題!料金体系も分かりやすく、「課金がかさんで想像以上に料金がかかってしまった」ということもないので安心です。
Huluでは、登録後2週間の無料トライアル期間を設けています。
2週間の無料トライアル期間中は、料金が一切かかりません。有料会員と全く同じ条件で、すべての動画を楽しむことができます。
さらに、2週間の無料期間終了前に解約をすれば料金は一切発生しません。タダでHuluの全サービスを利用できるので、「Huluのサービスを利用してみたい」「見たい動画があるか不安」という人にもおすすめです。
Huluの画質は、1080pのフルHDに対応しています。
フルHDはDVDよりも高画質。Blu-rayと同等の画質で、他の動画配信サービスと比べても高水準です。スマホやタブレットはもちろんですが、大画面で見ても綺麗な動画を楽しめます。
また、インターネットの環境を自動で判別して画質を調整する機能も付いているので、映画やドラマが途中で止まってしまうといったストレスもありません。
ドラマに強いHuluですが、中でも海外ドラマのラインナップがとにかく豊富。人気の超有名作品から話題の新作まで、様々な海外ドラマを扱っています。
- ウォーキング・デッド
- 24-TWENTY FOUR-
- Xファイル
- ゴシップ・ガール
- ウェントワース女子刑務所
- ゲーム・オブ・スローンズ
Huluでだけ配信されている海外ドラマも多いので、海外ドラマ好きの方は要チェック。他のVODサービスと比較しても圧倒的な作品数です。
Huluでは現在、FOXチャンネルをはじめとするリアルタイム配信に対応。追加料金なしで多くのチャンネルを視聴することができます。
- FOXチャンネル
- BBCワールドニュース(日)
- BBCワールドニュース(英)
- ナショナル ジオグラフィック
- MTV MIX
- HISTORY
- CNN/US
- 日テレNEWS24
- ニコロデオン
- Baby TV
- ピックアップ Hulu
- ジャイアンツLIVEストリーム
- MotoGP
- FIM EWC 2輪世界耐久選手権
リアルタイムで配信されるので、海外の最新ドラマを最速で視聴可能。日本にいながら、BBCやCCNなどのニュースもライブ視聴できます。
リアルタイム配信は、パソコンはもちろんスマホやタブレットでも視聴可能。ただし、PS4(プレステ4)などのゲーム機ではリアルタイム配信を視聴できません。
また、視聴はリアルタイムなので巻き戻しや録画、一時停止などは一切行えません。
Huluは、日本テレビ(日テレ)系で放送されたドラマやバラエティなどの見逃し配信を行っています。
見逃し配信なら、「録画し忘れた」「用事があって間に合わなかった」という人でも安心。リアルタイムで視聴できなかったとしても、後から好きな時間に番組を楽しむことができます。
最新のドラマなどはもちろん、過去に放送した番組も配信しているのでお気に入りだった懐かしい番組も楽しめます。
なお、見逃し配信は全てがリアルタイム直後から視聴できるものではありません。翌日から視聴可能なものもあれば、一週間後からというものもあるので注意してください。
Huluには、ストリーミング再生機能以外にも、ダウンロード機能が付いています。
Wi-Fi環境でダウンロードさえしておけば、好きな時に好きな場所で視聴可能。動画を視聴しすぎてデータ容量を超えてしまうこともありません。また、ダウンロードした作品は電波に左右されることがないので、移動中でもサクサク動画を見ることができます。
なお、ダウンロードした作品には視聴期限があります。録画のように永久に見ることができるわけではないので注意してくださいね。
Huluは、1つのアカウントでパソコンやスマホ、タブレットなど複数の端末から動画を視聴することができますが、どこまで視聴したかという履歴が全部の端末に引き継がれます。
例えば、移動中にスマホで動画を見て、続きは帰ってからパソコンで視聴するということも可能。
「どこまで見たか忘れてしまった」ということもなく動画が楽しめるので、とても便利です。
Huluを利用する3つの注意点
メリットがたくさんのHuluですが、注意しておかなければならない点もあります。
- 配信に期限がある
- 吹き替え作品が少ない
- 複数の端末で同時に視聴できない
「見たい作品がたくさんあるから来月見よう!」といっても、必ずしもその作品が来月視聴できるとは限りません。
作品によっては、契約上の関係から配信期限が設けられているものも少なくありません。後で見ようと思っていても、いつの間にか配信期限が過ぎて視聴できなくなってしまうことも。
これは、Huluに限らず全ての動画配信サービスにいえること。見たい作品はできるだけ早めに見ておくのがベストです。
配信期限の迫っているものは右上にバッジが表示されるので、チェックしておきましょう。
Huluの海外のドラマや映画は、ほとんどが字幕です。
ドラマや映画を字幕で見る人には特に問題ありませんが、「何かをしながら見たい」「字幕を読むのが面倒」といった吹き替え派の人は要注意。人気作品や有名作品では吹き替え版も多いものの、他の動画配信サービスと比べると全体的に吹き替え作品は少なめになっています。
また、字幕と吹き替え両方に対応している場合でも、『字幕版』と『吹き替え版』は別の作品として扱われています。途中で音声を切り替えることができないので、注意してください。
「家族みんなで動画を楽しみたい」という方に便利なのが、複数のデバイスで同時にストリーミング再生(オンライン再生)ができる『同時視聴機能』です。
動画配信サービスによっては、1つのアカウントで複数のデバイスから同時視聴ができるところもあります。しかしHuluでは、1つのアカウントでPCやスマホ、タブレットなど複数の端末を利用することはできるものの、複数のデバイスから同時視聴をすることができません。
ただし、複数のデバイスで同時にストリーミング再生はできなくても、『ストリーミング再生』と『ダウンロード再生』の組み合わせであれば同じタイミングで視聴をすることができます。複数の端末で同時に利用したい時は、一度ダウンロードしてから視聴をすると良いでしょう。
Huluの登録・契約方法はとっても簡単!
Huluの登録はとても簡単。次の4ステップで終了します。
- Huluの公式サイトへアクセスします。
- 『今すぐ無料でおためし』をクリックします。
- メールアドレス、名前などの個人情報、支払方法を選び入会ボタンをクリックします。
- 登録アドレスに届いたメールを確認し、承認します。
たったこれだけの手順で、Huluをスタートすることができます!
はじめての登録の場合、2週間は無料。無料期間中に解約をすれば、料金が一切かからずHuluの動画を楽しめます。(Huluチケットのみの登録は、無料トライアルが適用外になります。)
Huluは他サービスと比べて支払方法も豊富
Huluの支払方法は、他の動画配信サービスと比べてもとても豊富です。
- クレジットカード
- ドコモ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い
- PayPal
- Huluチケット
- iTunes Store決済
- Yahoo!ウォレット
- Amazonアプリ内決済
- mineoオプションサービス
- BB.exciteオプションサービス
- ケーブルテレビ決済
- eoオプションサービス
クレジットカードやキャリア決済はもちろん、『Huluチケット』というプリペイドカードを使うこともできるので、クレジットカードがなくても契約をすることができます。
また、サービスによっては別途申し込みが必要なものや、iTunes Store決済のように他の支払方法へは変更できないものもあるので注意してください。
Huluは4つの方法で視聴が可能
Huluはインターネットに接続して動画を視聴します。視聴方法には、次の4つの方法があります。
- パソコン
- スマートフォン・タブレット
- テレビ
- ゲーム機
デバイスの種類は、他のVODサービスと比べても豊富。1つのアカウントで複数のデバイスを使い分けることができますが、ストリーミング再生は同時に行えませんので注意してください。
パソコンでHuluを視聴するためには、次の動作環境が必要になります。
OS | バージョン | ブラウザ |
---|---|---|
Windows | Microsoft Windows 8.1以降 | Google Chrome(最新版) Edge(最新版) Firefox(最新版) Internet Explorer 11.0以降 |
Mac | macOS X 10.10以降 | Google Chrome(最新版) Safari(最新版) |
Windows、Macともに、古いバージョンのものでは視聴できない可能性があります。
また、Huluにはダウンロード機能が付いていますが、利用できるのはアプリのみ。パソコンにダウンロードすることはできませんので注意してください。
Huluは、スマートフォンやタブレットでも動画の視聴が可能。外出先や移動中でも動画を楽しめるのでとても便利です。
スマホやタブレットでHuluを利用するためには、アプリをインストールする必要があります。Huluのアプリは『Apple Store』『Google Play』でダウンロードが無料で可能です。
なお、全てのスマホやアプリでHuluの動画を視聴できるわけではありません。ご自身のスマホやアプリがHuluを利用可能かチェックしてください。
【対応するAndroidデバイス】
・Android OS 4.4~10
※ダウンロード機能を利用するためには、Android OS 5.0以降が必要
【対応するAppleデバイス】
・iPad(第 3 世代) 以降(iPad mini、iPad Air、iPad Pro も含む)
・iPhone 4S 以降
・iPod touch 第 5 世代 以降
※アプリを利用するためにはiOS9以降、ダウンロード機能を利用するためにはiOS10.3以降へのアップデートが必要
Huluの高画質な動画を大画面で楽しみたい方にはテレビがおすすめ。Huluの動画は、インターネット環境に対応している次のようなテレビで視聴が可能です。
・ソニー テレビ「ブラビア」
・パナソニック テレビ「VIERA」
・シャープ テレビ「AQUOS」
・TOSHIBA テレビ「レグザ」
など
また、お持ちのテレビがHuluに対応していない場合は、『メディアプレイヤー』『ブルーレイレコーダー/プレイヤー』を使用すれば、テレビでも視聴が可能です。
【メディアプレイヤー】
・Air Stick
・Amazon Fire TV
・Apple TV
・Chromecast
など
【ブルーレイレコーダー/プレイヤー】
・Panasonic ブルーレイレコーダー/プレイヤー
・Sony ブルーレイプレーヤー
テレビ、メディアプレイヤー、ブルーレイレコーダー/プレイヤーは、モデル(型式)によってHuluを視聴できない場合もあるので注意してください。
Huluは、ゲーム機でも視聴が可能です。対応するゲーム機は次の機種になります。
・PlayStation4
・WiiU
Huluに対応するデバイスがなくても、普段ゲームをするという方ならHuluの視聴ができます。
Huluはこんな人におすすめ!
Huluのメリットや注意点をご紹介してきましたが、Huluは次のような人におすすめです。
- 海外のドラマをよく見る人
- 日テレドラマやバラエティが好きな人
- 追加料金を一切支払いたくない人
- 一人でサービスを利用したい人
- 初めて動画配信サービスを利用する人
Huluは、他の動画配信サービスと比べて海外ドラマに強く、日テレ系のドラマやバラエティの見逃し配信も行っています。月額933円で全ての動画が見放題になるので、追加料金も一切かかりません。
注意点として、複数のデバイスで同時にオンライン再生ができないので、家族みんなで使いたいという人よりも一人でサービスを楽しみたい人におすすめ。
料金やサービス内容全体を見てもバランスがとても良いHuluは、動画配信サービス初心者の方にもおすすめです。
まずはHuluの無料おためしを利用してみよう
「Huluを使いこなせるか不安」「見たい作品があるか分からない」という人は、実際に利用してみるのが一番です。
Huluには2週間の無料おためし期間があるので、実際にサービスを利用して自分にあっているかチェックをしてみてください。無料おためし期間中に解約をすれば、料金も一切かからないので安心ですよ。
また、他の動画配信サービスでも同じように無料期間を設けているところがほとんどなので、比較をして自分に合ったところを見つけてくださいね。
https://www.hulu.jp/