映画

任侠映画「日本統一」シリーズの動画配信を視聴するには?無料・フル・あらすじネタバレ有り

日本統一

2013年に初めての作品が出て以来、今ではなんと36作品(総集編を含む)にものぼる極道映画の大作といえる映画、それが、ここでご紹介する「日本統一」です。
「日本の映画を劇場に足を運んでまで見たいとは思わない」と、思う洋画思考の方は多いですが、これだけシリーズ化されている映画は気になりますよね。

そんな日本統一シリーズを動画で見るにはどのサービスが良いのか、そもそも日本統一とはどういった映画なのかということに触れていきたいと思います。

日本統一ってどんな作品なの?

日本統一というシリーズのタイトルは聞いたことがあっても、実際にはどんな作品なのかわからない、そんな方のために、日本統一の基本情報をお伝えしておきたいと思います。

俳優の本宮泰風さんと山口祥行さんが主演するオリジナルビデオシリーズ(一部作品は劇場公開作品)です。
オールインエンタテインメントによって、シリーズの1作目が2013年8月2日にリリースされ、同年8月5日にレンタルリリースもされています。
それ以降、2019年10月現在、日本統一シリーズは36作品(総集編を含む)出ています。
ちなみに、作品一覧はこちらからご覧いただけます。
この作品は、数あるヤクザ映画の中でも1番人気ともいえる大ヒット作品なので、次項では、そのストーリーについて触れていきたいと思います。

日本統一のストーリーについて教えて!※ネタバレ注意

日本統一のストーリー
「あんまり日本の映画やドラマには興味がない」という方も多いかもしれませんが、その中でも話題となっている日本統一が気になるという方のために、まずはその概要についてお伝えしましょう。

本宮泰風、小沢仁志、千葉真一など、任侠映画のオールスターキャストが暴れる極道をテーマとしたストーリーです。
仁義、抗争、そして裏切りと任侠、そのすべてがこの作品に込められているので、ちょっとヤンチャな映画が好きな人も、普段とは違う世界を楽しみたいという方にもピッタリです。

そんな「日本統一」のスタートは、横浜で不良をやっている氷室(本宮泰風)と田村(山口祥行)は、地元のヤクザを壊滅にまで追い込みました。
これが原因となって、命を狙われることになった氷室と田村は、安西組の若頭である秋本(哀川翔)にサポートしてもらい、大阪へと逃げます。
しかし、氷室たちは逃げた先でも敵を作っていくこととなります。

そんなある日、侠和会の川谷(小沢仁志)に認められますが、侠和会傘下の三上組と対立することとなり、それがいつの間にか抗争事件にまで発展してしまいます。
川谷のサポートもあったため、氷室たちが三上組に入ることで問題は解決したかのように思われたのですが…。

日本統一の時系列を押さえておこう!

日本統一シリーズはこれだけ多くの作品が出ているということで、いくつかの時系列に別れています。
区切りをつけて視聴していただくためにも、その時系列(区切り)について押さえておきましょう。

侠和会・内部抗争編(1~4)

侠和会・内部抗争編(1~4)
侠和会の代替わりによる内部抗争がメインとなっており、「2」では、既に新しい代のグループが発足します。
上田が退いた後には三上が格上げとなります。
一方、氷室や田村は刑務所へ行き、服役中に兄貴分の大宮に会います。

大阪編(5~7)

大阪編(5~7)
氷室が川谷組に正式に入り、田村はなくなった大宮のために、大宮組2代目を就任。
どちらも組の力をあげるために大阪入りし、抗争・さらには血統をし、色々あって氷室に田村は一生サポートしていくと誓います。

中部・四国編(8~11)

中部・四国編(8~11)
徐々に侠和会が力を広げていき、それに敵対する玄誠会が侠和会の侵略計画に危機感を感じて、反侠和会連合組織を作ります。
一方、侠和会は、名古屋や四国へと力を伸ばしていきますが、ことごとく敗北します。

東北編(12~14)

東北編(12~14)
四国での出来事の一方、東北では新たな内部抗争が勃発するのです。
さらに、関東では敵対組織なる丸打組と水上組が合併して、丸神連合が発足します。

広島編(15~17)

広島編(15~17)
東北抗争の際に西日本陸会内に所属する玄誠会の福本が、会長に刺客を送ります。
工藤は重傷を負うものの、川谷や氷室の全面戦争の準備を阻止しますが、今度は福本が氷室暗殺に向けて動きます。

九州編(18~21)

九州編(18~21)
九州にある至誠会会長の座を巡り、抗争が生まれ、熊本のサポートに侠和会が付き、代理戦争となります。
氷室はここでも狙われますが、それをかばった甥が重傷を負いとなり、氷室は仕返しに行ったのですが…

東北・北海道・沖縄編(22,23)

東北・北海道・沖縄編(22,23)
九州で起こっていた小競り合いと同じ時期に東北や北海道でも小競り合いが起こり、侠和会と丸神会の「戦争」ともならない状況となります。

侠尽会・内部抗争編(24~26)

侠尽会・内部抗争編(24~26)
九州と東北などで起こっている小競り合いの最中、侠和会には内定がいて、田村が可愛がっていた子分が殺されます。
それに田村は激怒します。
侠和会には丸神会の元幹部もいて、名古屋抗争で衝突、その後休戦状態に。

北陸編(27~29)

北陸編(27~29)
名古屋から追い出された侠和会が北陸へ一時的に逃げるのですが、そこでは北陸の3つの組が争っています。
そこに再び、侠和会、侠尽会と丸神会が介入していくのです。

横浜編(30~32)

横浜編(30~32)
侠和会と丸神会の抗争に中国マフィアも絡み、中国マフィアが彼らをもめさせて、どちらも勢力を弱めさせていき、横浜を牛耳るつもりでいます。
さらには(今話題の)半グレ集団まで登場し、横浜の覇権争いを繰り広げます。

これ以降は番外編的な感じになるのですが、以下のような感じで作品は種別されます。
・頂上作戦編(33,34)
・東北因縁編(35)

頂上作戦編・東北因縁編

日本統一のキャストをご紹介!

先ほども少しご紹介しましたが、日本統一のキャストは、まさに「そっち系」と言われるようなコワモテ俳優の方たちが集結しています。
それでは、日本統一のキャストを発表していきましょう。

氷室蓮司役(本宮泰風)

本宮泰風
主人公の1人であり、横浜を縄張りとする不良の1人でした。
日本のヤクザ界で名の知れた侠和会の川谷のサポートで極道の道へと歩みます。
知的でカリスマ性も持っていて、人情にも厚い、「意味のある」抗争だけを好みます。

田村悠人役(山口祥行)

山口祥行
氷室と一緒に不良をやっていて、この作品では準主役的な存在です。
侠和会の川谷のサポートで、氷室と一緒に極道の世界へと導かれ、氷室のことを尊敬している様子です。

川谷雄一役(小沢仁志)

小沢仁志
1作目では山崎久美の若頭でしたが、侠和会では上と下の微妙な立場となり、氷室と田村のサポートもあって侠和会3代目会長に。
波紋を呼びつつも、オンとオフの違いからピエロのような立ち振る舞いを他の人にはします。

山崎義政役(誠直也)

誠直也
侠和会の若頭補佐でしたが、権田が退いたことによって、侠和会の若頭に。
川谷には親分であり、人情にも厚くて部下を可愛がってくれる人でもありましたが、後に死亡します。

三上 哲也役(古井榮一)

古井榮一
氷室と田村にとっての親分で、敵には冷徹、仲間には人情があるというオンオフをうまく切り替える人です。
下の者からの信頼も厚くて敵も少なく、この作品の「癒し」的存在。

上田 秀次役(岡崎二朗)

岡崎二朗
侠和会の若頭補佐として、権田をサポートしていた1人で、三上にとっては親分の存在、そして、氷室や田村にとっても大切な方です。
ところが、工藤が侠和会の2代目となり、彼は失脚、その後侠和会にクーデターを起こすも失脚してしまいます。

リョウコ役(川村亜紀)

川村亜紀
この見た目が「ヤクザ映画あるある」的な感じですよね。
悲壮感がありつつ、ちょっと色っぽい、そんなリョウコは、横浜時代からの氷室の彼女です。
元はホステスでしたが、氷室と結婚してから主婦になり、子供も生まれます。

秋本 照政役(哀川翔)

哀川翔
関東の丸打組のヤクザで、曲がったことが大嫌い。
人情あふれる彼は、氷室に似ている面も。
最初は氷室と敵対するも、そのうちに兄弟の契りを結ぶことになるほどの絆で結ばれるかと思いきや、「ホンモノ」の仲間としては、氷室たちは認められざるものがあります。

権田 誠蔵役(千葉真一)

千葉真一
侠和会の初代会長を務めた方で、極道界の日本統一を目指した人物でもあります。
川谷にもカリスマ性はありますが、それ以上の存在です。
ただ、年齢が言っていたために、川谷のような未来はなく、2代目会長にその野望を託し、引退します。
後に、実施となる権田凌一が侠和会に入って氷室の下でしごかれます。

日本統一シリーズが見られる動画配信サービスはここだ!

それでは、日本統一の動画が見られる動画配信サービスを一気にお伝えしていきたいと思います。
ぜひチェックしてくださいね。

動画配信サービス 月額料金 無料期間 日本統一シリーズ配信数
hulu 933円 2週間 30作まで
U-NEXT 1,990円 30日間 34作まで
dTV 500円 31日間 33作まで
TSUTAYATV 933円 30日間 35作まで
ビデオマーケット 980円 初月 33作まで
Amazonプライム 500円 30日間 32作まで
FODプレミアム 888円 初月 33作まで
Netflix 800円 1ヶ月 22作まで
※上記は2019年10月1日現在の配信状況ですので、予告なく変更となることがありますのでご了承ください

やはり、日本国内の映画ということもあって海外からやってきた映画よりも規制が厳しくないからなのか、作品数が多いからなのか(古いものも含まれている)、全体の作品の取り扱い数はかなり多くなっています。
見放題で視みられるものも結構出ていますから、色々な動画配信サービスをミックスして利用すると、お得に見ることができるでしょう。

日本統一を視るなら断然Huluがおすすめ!その理由は?

日本統一を動画で一気に見てしまいたい、そういった方が多いと思いますが、まずは、すべてのシリーズがそろっていること、そして、安いということが条件になるでしょう。
それを踏まえた上でおすすめの動画配信サービスがHuluなのです。
この答えは簡単です。
Huluでは日本統一シリーズが30作目までは見放題なのです。
そして、Huluでは新規登録時には無料期間が2週間付きますから、その期間に30作すべて見て解約してしまえば、完全無料で日本統一シリーズの30作目までを視聴できるというわけです。
月額自体も933円(税別)と、お得なので、継続する際に負担が少ないというのもおすすめの理由です。

ちなみに、U-NEXTも、29作目までは見放題の中に含まれています。
そのため、U-NEXTに1度も登録したことがない方が新規登録をすれば、30日間無料のトライアルがありますから、その期間内に日本統一の全作品を視聴して、30日以内にU-NEXTを解約すれば完全無料で日本統一29作目までをすべて見ることができるのです。
さらに、2019年10月1日から34作目が配信スタートとなりますが、それも、新規登録時にもらえる600ポイントを使えば、無料で見ることができます。
日本統一の30作目以降は今現在U-NEXTでは432ポイント必要です。

また、FODプレミアムに関しても、U-NEXTと同様、29作目までは見放題プランの中に含まれている上に、新規登録してから、初月は無料期間があるということで、月額料金的にはU-NEXTよりもお得だと思われますよね。
しかし、FODプレミアムというのは、Amazon payで支払った方のみがこのトライアル期間の対象となりますので、それ以外でお支払いされる(た)方は初月無料にはならないのです。
Amazon payを利用される方はAmazonプライム会員であるという方が多いでしょうから、その場合、わざわざFODプレミアムを利用するよりも、同じように、日本統一の29作目までが見放題のAmazonプライムビデを利用した方が、登録手続きを省くこともできれば、個人情報を無駄に流さなくて良くなるので、Amazonプライムビデオを利用した方が良いでしょう。
プライム会員でなければ、やはり、HuluやU-NEXTがおすすめです。

日本統一シリーズの動画はHuluとU-NEXTをうまく使おう!

特にヤクザ映画が好きではないという方でも、日本統一は、知れば知るほど見て見たくなる作品のはずです。
「でも、お金をかけるのはちょっと…」、そう思っているのであれば、HuluやU-NEXTの無料期間を使って、日本統一をできるだけ多く見て、無料期間内に解約してみてはいかがでしょうか。
DVDをレンタルするよりもかなりお得で、返却時間の心配なども抑えられますよ。

以上、「任侠映画「日本統一」シリーズの動画配信を視聴するには?無料・フル・あらすじネタバレ有り」でした。