映画 PR

映画「億男」動画配信サイトはどこ?無料でフル動画は見れる?キャスト・結末解説(ネタバレ)

億男

借金まみれだった男性が、ある日3億円をあてた…。
まさに私たちが普段からよく話す「Ifもしも」の世界を実現させた男を映画いた「億男」ですが、ただ夢を描いただけの映画ではありません。
お金について学べる作品でもある億男を見逃したという方は、ご安心ください。

ここでは億男が視聴できる動画配信サービスや、中でもお得なサービス、それに億男のあらすじやキャストについても迫っていきますので、ご覧ください。

億男ってどんな作品なの?

まずは、億男がどんな作品になっているのか、スタッフなどについてご紹介していきたいと思います。
億男映画

監督 大友啓史
脚本 渡部辰城、大友啓史
原作 川村元気「億男」
製作 佐藤善宏、守屋圭一郎
音楽 佐藤直紀
公開日 2018年10月19日
主題歌 BUMP OF CHICKEN「話がしたいよ」

映画「億男』の原作は、雑誌「BRUTUS」にて連載されていた川上元気氏によって書かれた小説です。
実は、この川村元気さんは、映画プロデューサーとして活躍されてきた方で、あなたもご存知であろう「電車男」や「モテキ」、それに大ヒット作として記憶に新しい「君の名は。など、多くの作品を手掛けてきました。
そして、この映画の監督を務める大友啓史さんは、そうです、映画「るろうに剣心シリーズ」で監督を務めている方です。
そこで佐藤健さんは主役の剣心を演じていますから、この映画はるろうに剣心コンビがタックを組んだ注目すべき作品でもあります。
また、音楽を担当する佐藤直紀さんも、るろうに剣心シリーズで音楽を担当されているので、カットや音を聞いて、るろうに剣心らしい部分があるなと感じることもあるでしょう。
そんな所を楽しみながら億男を視聴するというのもおすすめですよ。

それでは、映画「億男」の予告編で、この映画がどんなものとなっているのかをチェックしていただきたいと思います。

「天体観測」で大ブレイクを果たしたBUMP OF CHICKENがこの映画の主題歌を担当します。
タイトルは「話がしたいよ」。
独特の歌声とバンプらしいメロディになっているのも注目ですよ!

原作「億男」についても触れてみよう!

映画「億男」を視聴された方は、これに原作小説があることがわかったら、きっと読みたくなってしまうはずです。
では、原作である小説の「億男」はどんなものとなっているのか、こちらについてもちょっと触れておきましょう。
億男小説

作者 川村元気
発行日 2014年10月15日
発行元 マガジンハウス
ページ数 248ページ

先ほどもご紹介したように、雑誌「BRUTUS」での連載を経て、2014年10月15日にマガジンハウスより小説として刊行された本です。
2015年本屋大賞第10位に入賞したという実績を持ち、2019年の時点で、累計部数は66万部を突破しています。

本のあらすじも少しご説明しておきましょう。
兄の借金の肩代わりをしたことにより、妻と別居し、家族がバラバラになってしまった一男は、借金返済のために昼は図書館司書、夜はパン工場で借金返済のために日々働きづくめだった。
そんなある日、一男は3億円の宝くじが当選して億万長者となり、借金返済に夢膨らすも、ネットを見てみると、大金を手にしたことで悲劇が起きた人のニュースばかりが目につく。
不安に駆られる一男は、大金持ちとなった学生時代の友人、九十九を訪ねる。
15年ぶりの親友との再会に一男はすっかり酒に酔いつぶれ、目を覚ますと、九十九は3億円とともに姿を消していたのだ。
一男は九十九の行方を追いながら、大金をめぐって家族や友情のあり方を探していくのだが…。

大まかなあらすじは映画と小説共に同じですが、細かく見ていくとちょっと異なりますので、映画を観た後に小説を読んでもまた違った楽しみが生まれますよ。

ちなみに、川村元気さんはこれが2作目の長編小説となるのですが、1作目となる「世界から猫が消えたなら」(こちらも映画化されていて、その際の主演も佐藤健さんです)では、ベストセラーとなり、世界15ヶ国でも出版されました。

億男をYouTubeなどの無料動画サイトで視聴できるの?

億男を既に動画配信サービスなどからダウンロードして、それを無料動画サイトにアップされていることはよくありますよね。
では、今現在、億男にはそういった動画が動画サイトに無料でアップされているのかどうかについて見ていきましょう。

2019年12月現在、YouTubeの場合、億男のフル動画が実はアップされているのです(しかも複数)。
また、YouTube以外にもdailymotionやPandoraなどでも、無料で億男が視聴できるかもしれないと、これらのサイトのユーザーは考えたり検索されたりした方もいるでしょう。
たとえ、億男のフル動画がアップされていても視聴自体はその時点で可能かもしれませんが、これは近日中に削除される可能性が高いのです。
たとえこういった媒体に億男のフル動画がアップされていても、視聴することは決しておすすめしません。
その理由は、こういったフル動画は違法動画となるからです。
許可なくフル動画をアップしているので、そういった動画を視聴するというのも間接的な違法行為となります。
動画を視聴する上でもマナーがありますし、モラルに反することはやめましょう。
また、こういった動画にはウイルスに感染する恐れもあり、個人情報が漏洩する可能性も高くなりますので、視聴者側のリスクが大きすぎます(何度も視聴したことがあるのであれば、そのリスクはかなり高まります)。
ですので、絶対にこういった動画配信サイトでの視聴はやめてください。
ちなみに、YouTubeでは有料で映画がレンタル、もしくは購入できることがあるのですが、億男は、今現在レンタルも購入も行っていません。

億男を視聴するなら動画配信サービスで視聴するのがおすすめですので、次項ではどのサービスで億男が視聴できるかご紹介していきますね。

億男を動画配信サービスで視聴するならどこがおすすめ?

YouTubeで2019年12月現在、億男の無料動画がいくつかアップされているのですが、お伝えした通り、そういったものがあっても視聴することはおすすめできません。
そのため、YouTubeを利用せずともお得に、そして、手軽に視聴することはできないかなと考えている方のために、億男を配信している動画配信サービスについてここではチェックしていきたいと思います。

動画配信サービス名 月額料金 レンタル料金
U-NEXT 1,990円 550円
Amazonプライム 500円 500円~
TSUTAYATV 933円~ 500円
music.jp 550円~ 440円
ビデオマーケット 980円 440円
dTV 500円 400円~
hulu 933円 x
楽天TV 302円~ 440円~
FODプレミアム 888円 500円

※上記は2019年12月現在の配信状況となっていますので、予告なく変更されることがありますのでご了承ください。

映画「億男」は、2018年の作品ですから、比較的新しい作品だといえますが、
この中から億男を視聴する際に断然おすすめの動画配信サービスがU-NEXTです。

というのも、新規登録であれば、U-NEXTでは31日間の無料トライアル期間がついてきて、さらには600ポイントもプレゼントされるからです。
他の動画配信サービスにも無料トライアル期間やポイントがついてくるものもありますが、ポイントはもちろんのこと、無料トライアル期間も長いU-NEXTは断然おすすめなのです。
しかも、億男は見放題に含まれていませんから、通常はポイントを利用したり、追加料金を払って視聴するということになります。
しかし、U-NEXTに新規登録された方には、もれなく600ポイントがプレゼントされるため、そのもらった600ポイントも利用して億男が視聴できるのです。

そうすると、億男を視聴しても50ポイント余ってしまいますよね。
ですが、余ったポイントは、何も映画だけではなく、U-NEXTにはマンガや雑誌、小説など、様々なコンテンツがあるので、それに利用することもできるので、お得にその他の有料コンテンツも楽しめるというわけなのです。

もちろん、見放題に含まれているコンテンツは既に会員の方と同じように「無料で」視聴することができますからそれだけでもお得ですし、余ったポイントをそのままにして1ヶ月以内に解約しても損することはありませんよ!

他にもU-NEXTにはどんな特徴があるのか、ご紹介しておきましょう。

U-NEXTの特徴
月額料金 1,990円(税別)
収録作品数 15万本以上
ポイント 毎月1,200ポイント付与(初回600ポイント付与)
無料トライアル期間 31日間
視聴可能なもの 映画、ドラマ、バラエティ、音楽、マンガなど
ダウンロードの可否 可能
1アカウントの登録数 1アカウントに対して4つのディバイスで登録が可能

ただし、注意点として、31日間ある無料トライアルは、まだ日数が残っていても、解約手続きをした時点で利用できなくなってしまいます。
そのため、最初からU-NEXTを継続して利用するつもりはないという方は、31日間ギリギリ利用してから解約するのが良いでしょう。

U-NEXTが気になったという方は、早速「U-NEXT」から新規登録をして億男を視聴してくださいね。

ネタバレあり!億男のあらすじはどうなっているの?!

それでは、ただ宝くじにあたっただけではなく、お金や人生についても「学べる」映画、億男のあらすじはどうなっているのか見ていきましょう。
ただし、途中からネタバレを含んでいますので、知りたくない方はそこをパスしてお読みください。

身内の借金の保証人になったことで、一男は、昼間は図書館司書、夜はパン工場で働き、借金返済に追われる日々を過ごしていた。
そんなある日、一男は宝くじに当選して突然3億円もの大金を手にすることに。
あまりにも突然のことなので、戸惑っている一男は、ITで大金持ちになった大学時代の親友である九十九の元を訪ねた所、とりあえず使ってみようと言い、パーティーを開く。
そこには通称あきらというパーティー好きな女子がポールダンスの舞台で踊ったりと、慣れない場の空気に飲まれつつも、一男はお酒を浴びるように飲む。
翌朝に目を覚した一男は、3億円と九十九の姿がないことに気づくた。
3億円の行方と九十九の真意を突き止めるため、あきらを通じて九十九のビジネスパートナーを訪ねていくことになった。

そこで最初に出会ったのは、スーパーエンジニアを自称する百瀬。
競馬場の特等席で大金を賭けて遊ぶ百瀬の姿に一男は圧倒される。
百瀬は100万円を一男に貸すと、好き勝手に競馬をやれと、言い出した。
一男は最初のレースで万馬券を当ててそれを1億円にした後、大負けし、全てをすってしまう。
しかし、これは百瀬の一人芝居で、実際に金銭は1円も出し入れしていなかったのだ。
それから、一男はお金というモノについて考えるようになる。

と、ここまでが大まかなあらすじです。
ここからはネタバレを含みますので、知りたくない方はこの部分をパスして続きをお読みください。

一男が借金返済にこだわるのは、それができれば別居中の妻子と元に戻れるという思いがあるからだった。
しかし、妻の万左子は、一男はお金にとらわれ過ぎて人が変わってしまったと言う。
そんな一男は、九十九のビジネスパートナーである千住や十和子に次々と会っていく。
会社を売った利益で彼らは大金持ちとなったのだが、それによって自分たちの生き方が偏っていったことを知っている人物たちでもあったのだ。
十和子は公営住宅で慎ましく専業主婦の生活を送っているものの、実は部屋の壁紙をはがすとそこは札束で溢れていた。
しかし、そんな彼女は、お金に興味のない夫との地味な生活に満足していると言うものの、札束を見ると安心すると語る。
また、千住は怪しげなビジネスアドバイザーとなっており、宗教のようなセミナーを主催し、会員からお金を巻き上げながら稼ぎ、生活しいた。
これらの人物と会い、大学時代を思い出した一男は、九十九とのモロッコ旅行を思い出す。
ここでお金に関わるトラブルを経て、九十九がお金の価値はその時々、それぞれの人の事情でどうとでも変わっていくことを確信し、起業を決意したことを思い出す。
一男が電車に乗っていると、そこに九十九が現れ、お金すべて返した。
突然のことに驚く一男だったが、妙に納得してしまう。
九十九がお金を持って姿を消すことで、一男に冷静さを取り戻させ、お金について考える時間を与えたのだ。
これは、ダメ夫が道を踏み外しそうになりそうになった時、妻が機転を利かせるという古典落語の名作「芝浜」にのっとった行動だと気が付くのだった。
この「芝浜」は、大学時代の落語研究会で九十九の十八番の演目だったのだ。
一男は九十九の想いに礼を言い、九十九は自分を信じて待っていた一男に礼を言い返すのだった…。

億男のキャストが豪華なんです!

億男には豪華なキャストが集結しているのも楽しめるポイントなのです。
では、一体どんな俳優陣がキャスティングされているのかを見ていきましょう。

佐藤健(大倉一男役)

大倉一男
借金のことで頭がいっぱいで余裕のない生活を送っている。
そんなお金に取りつかれている一男に愛想をつかした妻子は一男の元から去ってしまう。
3億という人生が一変してしまう金額を手にした一男の行く末はどうなるのだろうか…?!
ご存知、佐藤健さんは、映画「るろうに剣心シリーズ」やドラマ「天皇の料理番」などでも主演を務めて大ヒットとなりましたよね。
そのイケメンっぷりも昔から評判となっています。

高橋一生(古河九十九役)

古河九十九
一男とは大学時代からの親友で、お互いに落語研究会に所属していた。
大学を中退して「バイカム」という会社を設立し、大成功を収めていたのに、なぜか一男の金を持って失踪するのだが…?!
塩顔代表としてもランキングにランクインするのが常連となっている高橋一生さんは、その小顔さもよく評判となっています。
また、プライベートでは、お母さんが3回結婚したということもあって、異父兄弟が4人もいるという、実はちょっと複雑な環境で育っているというのも、高橋さんの魅力を引き出しているポイントかもしれません。

黒木華(大倉万佐子役)

大倉万佐子
借金返済のことしか考えていない一男に愛想を尽かし、現在は娘と2人でアパート暮らし中。
黒木さんは「昭和顔」とよく言われていますし、蒼井優さんと面影が似ていて癒し系のオーラが漂っていますよね。
NHKの朝ドラや大河ドラマにも何度か出演されていて、ここで夫婦役を演じた佐藤健さんとは、「天皇の料理番」でも夫婦役として共演されています。
「天皇の料理番」は、このドラマ離れの時代にも、比較的大ヒットと言える有終の美を遂げたので、ファンも多いですよね。
ここで「あの2人」が帰ってきます(といっても、全く異なる夫婦像ですが)!

池田エライザ(あきら役)

あきら
みんなから「あきら」と呼ばれるパーティ好きの港区のパリピ女子。
金持ちを「億男」、それ以外を「雑魚」と分類しており、失踪した3億円のために一男に協力する。
日本人とフィリピン人の両親を持つ、いわゆるハーフタレントの池田エライザさんは、最近様々なドラマや映画で主役の脇を支える役者として大活躍です。
元々はモデルとして活動されていましたが、今ではバラエティなどにも出演されるなど、マルチな活動をされています。

沢尻エリカ(安田十和子役)

安田十和子
元「バイカム」の広報IR担当で、実質的に九十九の秘書を務めていた。
九十九のことを誰よりも知っており、早くに10億円もの大金を得るものの、現在は、お金に興味のない夫と質素な暮らしを送っている。
「億男のフル動画が見たい!でも…」と、思われた方もいるのではないでしょうか。
そうです、今もまだ事件の余波が続いている、あの沢尻エリカさんが出演されているからです。
何とか動画は今現在配信されていますので、ご覧ください。
事件で話題となっていますが、沢尻エリカさんは演技力も高く、1つ1つの役に入りこんでしまうことでもよく知られています。

北村一輝(百瀬栄一役)

百瀬栄一
元「バイカム」の最高技術責任者で、現在は3つの会社を経営している。
そんな百瀬は、競馬場で億単位の金を賭けている。
九十九の新規事業についても何かを握っているようだが…?!
高橋一生さんが塩顔なら、北村一輝さんは醤油顔、もしくはソース顔に分類される「濃い顔の俳優」さんです。
悪役から善良な役までなんでもこなせる俳優さんとして評価されています。

藤原竜也(千住清人役)

千住清人
「夢実現セミナー」を開催している大金持ち。
「ミリオネアニューワールド」という団体の教祖も務めている怪しい一面も持っている。
以前九十九とのいざこざがあったそうですが……。
「蜷川ファミリー」ともいえる藤原竜也さんは、舞台の世界でもその存在感を見せつけていますし、ドラマよりもこういった映画に出演されることが多い俳優さんです。
10代の頃はその容姿で女性たちをくぎ付けにしていましたが、30代の今は、演技派俳優として、その演技力で多くの人を魅了しています。

億男を視聴するならU-NEXTに決まり!

億男を視聴するなら、ご紹介した通り、何といってもU-NEXTがおすすめです。
その理由は、新規登録するだけで31日間の無料トライアル期間と600ポイントがプレゼントされるからです。
このもらった600ポイントを利用して550円の作品である億男も「実質無料」で視聴することができます。
もちろん、億男を視聴するだけでなく、見放題作品は9万本以上に上りますから、ちょっと懐かしの映画をこの際にチェックしてみるなんてこともできますので、ぜひご利用ください。
新規登録は「U-NEXT」から簡単にすることができますよ。