映画 PR

映画「見えない目撃者」フル動画の配信視聴|キャスト&ネタバレ(犯人役)日本・韓国・中国版も併せてご紹介!

見えない目撃者

2020年には、韓国映画「パラサイト」が、アカデミー賞作品賞を受賞したことで、世界的に韓国映画が注目されるようになりました。
もちろん、その前から韓国映画には素晴らしい作品があり、日本でもたくさんの韓国映画が大ヒットを飛ばしています。

そんな韓国映画をリメイクした映画「見えない目撃者」とはどんな作品なのか、動画配信サービスでの配信状況やあらすじなどについてご紹介していきたいと思います。

映画「見えない目撃者」の原作についてご紹介!

2019年に公開された吉岡里帆さん主演の映画「見えない目撃者」は、オリジナルではなく、韓国の映画をリメイクしたものなのです。
「見えない目撃者」の原作となる韓国映画「ブラインド」についてまずはご紹介しましょう。
ブラインド

監督 アン・サンフン
脚本 チェ・ミンスク
製作 ユン・チャンオプ
撮影 ソン・ウォンホ
音楽 ソン・ジュンソク
公開日 2011年8月10日(韓国)
上映時間 111分

原作のタイトルは「ブラインド」、つまり「盲目」という意味で、主人公の女性が盲目であることからタイトルとなっているのでしょう。
本作は、本国韓国では2011年に公開されていますが、日本で公開されたのはなんとその3年後です。
注目していただきたいのが、この主人公を演じるのが、キム・ハヌルということです。
名前も聞いたことがあるでしょうが、顔と名前が一致しないという方も、彼女の顔を見れば「ああ、この人か!」と、思うくらい、日本で放送されている韓流ドラマの常連女優です。
2018年に40歳で第1子を出産したことでも話題となりました。
そして、キム・ハヌルは、この映画で大鐘賞の最優秀主演女優賞を、青龍映画賞でも最優秀主演女優賞を受賞しています。

ハラハラドキドキが止まらない映画「ブラインド」の予告編を見ていただき、どんな映画になっているのかイメージしていただきたいと思います。

中国版!映画「見えない目撃者」について

実は、原作の「ブラインド」から4年の時を経て中国でも「見えない目撃者(英題The Witness)」がリメイク映画として製作されましたので、それについてもご紹介しておきましょう。
見えない目撃者中国版

監督 アン・サンフン
脚本 チェ・ミンスク、ンディ・ユン、アン・サンフン、グー・シャオバイ
製作 アンディ・ユン、ジジ・チー、ジャオ・ルオヤオ
撮影 ソン・ウォンホ
公開日 2015年(中国・韓国)
上映時間 112分

スタッフは原作のスタッフがそのまま中国版を作ったという感じになっています。
主演を務めたヤン・ミーは、子役時代から活躍している女優兼歌手で、多くの映画やドラマに出演する売れっ子です。

それでは、中国版「見えない目撃者」についても予告編がありますので、ご覧いただきましょう。

日本版!映画「見えない目撃者」について

さて、ここからは本題となる日本版「見えない目撃者」についてお伝えしていきましょう。
一体どんな作品になっているのか、その概要について触れていきます。
見えない目撃者日本版

監督 森淳一
脚本 藤井清美、森淳一
製作総指揮 紀伊宗之、アンディ・ユン
製作 小出真佐樹、宮崎伸夫、有馬一昭、髙木雄一郎、猪野丈也など
音楽 大間々昴(主題歌みゆな「ユラレル」)
公開日 2019年9月20日
上映時間 112分

もちろん、この作品も、原作である「ブラインド」をベースに作られており、製作総指揮には中国版「見えない目撃者」にもかかわっているアンディ・ユン氏もスタッフの1人に加わっています。
監督を務める森淳一氏は、映画「Laundry」(原作・脚本・監督)で長編映画デビューし、この際に書いた脚本はサンダンス・NHK国際映像作家賞日本部門を受賞しています。
また、脚本を手掛けた藤井清美氏も、元々は劇作家や舞台の演出家として活躍しており、「The Last 10 months 〜10か月〜」で日本テレビシナリオ登龍門優秀賞を受賞していますし、現在は小説やエッセイを書いたりと、活動の幅を広げています。

そして、この映画で主演を務める吉岡里帆さんですが、日本アカデミー賞で新人俳優賞を受賞するという快挙を成し遂げました。
そんな迫真の演技もこの映画では三らえるというわけです。
ただし、日本版「見えない目撃者」はR15指定となっているので、15歳以下の方は視聴できませんのでご了承ください。

それでは、日本版「見えない目撃者」の予告編をここで見ていただきましょう。
中国版や韓国版とはまた違った映像になっているというのにも注目してくださいね。

映画「見えない目撃者」の主題歌となっているみゆなさんの「ユラレル」も一緒に聞いていただき、映画の気分を盛り上げていきましょう。
映画のシーンもたくさん出てきますので、お楽しみいただけますよ。

見えない目撃者のメインキャストをご紹介!

見えない目撃者は今話題の若手俳優からベテラン俳優たちがそろう作品となっています。
そんな見えない目撃者のメインキャストたちをご紹介しましょう。

浜中なつめ役(吉岡里帆)

浜中なつめ
警察学校卒業式の日に運転していた車で交通事故を起こしたことで弟を失い、本人もその事故のせいで視力を失って盲導犬を連れて生活している。
この事故がきっかけとなり、配属が決まっていた警察を依願退職して音声の文字起こしの仕事についている。
偶然接触事故を起こした車から助けを求める少女の声に気づいて警察に証言するのだが、運転者の顔などが見えない事などから情報が乏しくて最初の内は全く相手にされなかった。
そのため、視力以外の五感を研ぎ澄ませて自ら女子大生誘拐事件を追っていくのだが…。

国崎春馬役(高杉真宙)

国崎春馬
スケボーに打ち込む将来なんて全く考えていないお気楽な男子高校生。
なつめが目撃したという怪しい車と接触事故を起こす。
その後、なつめと一緒に女子高生誘拐事件の調査に乗り出すことに。

吉野直樹役(大倉孝二)

吉野直樹
長者町警察署捜査一課・強行犯係に勤める刑事。
最初の内はなつめの証言を取り合わなかったが、なつめの能力の高さを目の当たりにしたことで女子高生誘拐事件の捜査に乗り出すことに。
その後犯人のアジトを突き止めるのだが…。

日下部翔役(浅香航大)

日下部翔
長者町警察署生活安全課・少年係に所属している刑事。

木村友一役(田口トモロヲ)

木村友一
長者町警察署捜査一課・強行犯係に勤める定年を間近に控えた刑事。
吉野と一緒に捜査に乗り出していく中で、誰よりも早く犯人が誰であるかということを突き止めるのだが…。

浜中満代役(松田美由紀)

浜中満代
なつめの母でなつめがこの事件に関わることに強く反対した人物。

見えない目撃者のあらすじは?

気になる映画「見えない目撃者」のあらすじはどんな風になっているのか、その内容も少しお伝えしておきたいと思います。

浜中なつめは、警察学校卒業式の夜、自らが運転する車で事故を起こしてしまい、そのせいで弟を事故死させてしまった。
彼女自身もその際の事故が原因となって失明してしまい、警察官になることを諦めたのだが、弟の死を乗り越えることができずに3年が過ぎた現在も失意の中で日々過ごしていた。

そんなある日、なつめは車の接触事故に遭遇してしまう。
その事故現場で車中から聞こえた助けを求める少女の声から誘拐事件の可能性があるとなつめは訴える。
しかし、彼女は目が見えないため、視覚以外の感覚から感じ取った「目撃」情報を警察に提示するも、警察は目の見えないなつめは「目撃者」とはならないと取り合えってもらえず、捜査を打ち切ってしまう。
それでも、助けを求めていた少女を救いたいと考えるなつめは、事故現場で車に接触したスケボー少年である国崎春馬を探し出す。
やがて、2人の必死の捜査によって、この事件には女子高生失踪が関係しているということがわかるのだが、猟奇殺人犯の魔の手は彼らにも迫ってくるのだった…。

見えない目撃者の口コミも見てみよう!

予告やあらすじを見てもハラハラするような内容となっていますが、実際にはどうだったのか、既に見えない目撃者をご覧になった方の口コミもチェックしてみましょう。

吉岡里帆さんは元々演技が上手いなと思ってみていましたが、この作品というかサスペンス系の演技がより彼女の演技を魅力的にしていたと思う。映画全体としてみても、この映画はとても面白い作品
公開前から楽しみにしていたけど、その期待を裏切らない作品だった。とにかく犯人とのやり取りとかが見ているこっちも緊張するような映像だったし、ツッコみどころはいくつかあったけど、全体的にすごい良い映画だと思う
正直、えげつない映像とかもあったけど、それがリアルさをよりアップしていたと思うし、吉岡里帆さんの演技がすごく良かった。それに、私は健常者と呼ばれる側にいるけど、目が見えなくてもできることはあるのだということがこの映画でわかり、何だか勇気をもらった
原作が韓国の映画ということを知らずに見たけど、それを聞いた後に納得するほど、見ごたえがあって満足したと思える作品だった。日本版が気に入って観光版と中国版も見てしまった

見えない目撃者をYouTubeなどの無料動画サイトで見ることはできる?

「見えない目撃者は最近やった映画だからちょっと無料動画サイトで見るのは難しいかな、でも誰かがアップしていそうだ」と、思ってしまいますよね。
それでは、見えない目撃者のフル動画がYouTubeなどで今現在視聴できるのかについて見ていきましょう。

YouTubeでの見えない目撃者のアップ状況ですが、2020年2月現在、YouTubeには見えない目撃者の中国版、日本版、さらに原作のブラインドもアップされていません。
しかし、YouTube以外にもdailymotionやPandoraなどの動画サイトが世界にはたくさんあるということはご存知かと思いますので、そちらの方で無料にて見えない目撃者が視聴できるかもしれないと、これらのサイトのヘビーユーザーは考えたり検索されたりした方もいるはずです。
しかし、たとえそういった動画サイトに見えない目撃者のフル動画がアップされていたとしても視聴自体はその時点で可能かもしれませんが、これは近日中に削除される可能性が高いのです。
また、こういった無料動画サイトに見えない目撃者のフル動画がアップされていたとしても、視聴することは決しておすすめしませんし、やめましょう。
なぜならこういったフル動画は違法にアップされたものだから
です。
つまり、他人が著作権をもつフル動画を無許可でアップしているので、そういった動画を視聴するというのも間接的な違法行為につながってしまいます。
動画を視聴する上でも当然ながらマナーはありますので、モラルに反するようなことはやめましょう。
(モラルに少しでも反するようであれば、無料動画サイトを利用するべきではないといえます)
また、こういった動画にはディバイスがウイルスに感染する恐れもあり、個人情報が漏洩する可能性も高くなりますので、視聴者側のリスクが大きすぎます(何度も視聴したことがあるのであれば、そのリスクはかなり高まります)。
ですので、絶対にこういった無料動画配信サイトでのフル動画の無料視聴はやめてください。
ちなみに、YouTubeでは有料で映画がレンタル、もしくは購入できることがあるのですが、見えない目撃者の中国版、日本版、さらに原作のブラインドのいずれも今現在、レンタルも購入も行っていません。

「じゃあどうやって見えない目撃者を視聴することができるの?DVDをレンタルしに行くのは面倒だし、新作だと高いし…」と、思われた方、ご心配無用です!
DVDをレンタルする以外にも見えない目撃者が視聴できる方法があるのです。

では、次項では、見えない目撃者の動画配信サービスでの配信状況などについてお伝えしていきたいと思います

見えない目撃者のフル動画はどの動画配信サービスで見られるの?

見えない目撃者は、YouTubeでは中国版も韓国版も取り扱っていないということがわかりました。
となると、DVDをレンタルしなければと考えるかもしれませんが、もっと簡単にこの動画を見る媒体として動画配信サービスというものがあります。
では、ここでは日本版見えない目撃者と中国版の見えない目撃者が視聴できる動画配信サービスについてご紹介していきたいと思います。

動画配信サービス名 月額料金 日本版見えない目撃者のレンタル料金 中国版見えない目撃者のレンタル料金
U-NEXT 1,990円 550円 見放題(字幕のみ)
Amazonプライム 500円 400円 204円(字幕のみ)
TSUTAYATV 933円~ 500円 500円(字幕のみ)
music.jp 550円~ 440円 330円(字幕のみ)
ビデオマーケット 980円 440円 330円(字幕のみ)
dTV 500円 400円 見放題(字幕のみ)
hulu 933円 x 見放題(字幕・吹き替え版)
楽天TV 302円~ 440円 330円(字幕のみ)
FODプレミアム 888円 500円 x

※上記は2020年2月現在の配信状況となっていますので、予告なく変更されることがありますのでご了承ください。

日本版「見えない目撃者」ですが、2019年9月20日に公開されたものなのに、既に多くの動画配信サービスでフル動画が配信されていることがわかりましたよね。
しかし、料金に関してはそれぞれの動画配信サービスによってだいぶ変わってきますし、中国版もこの際見たいという方は、どちらもお得に視聴したいと思うはずです。
そんな方におすすめの動画配信サービスがU-NEXTなのです。

U-NEXTのことをもっと知っていただくために、その特徴とお得な内容についてご紹介していきますね
U-NEXTの特徴
月額料金 1,990円(税別)
収録作品数 15万本以上
ポイント 毎月1,200ポイント付与(初回600ポイント付与)
無料トライアル期間 31日間
視聴可能なもの 映画、ドラマ、バラエティ、音楽、マンガなど
ダウンロードの可否 可能
1アカウントの登録数 1アカウントに対して4つのディバイスで登録が可能

上記の動画配信サービス一覧をご覧いただくと、どの動画配信サービスでも、どちらの見えない目撃者も完全無料で視聴できるサービスはないと思われますよね。
実は無料視聴ができる動画配信サービスがあるのです。

そんな動画配信サービスが、U-NEXTなのです。
まず、U-NEXTで注目していただきたい点が、ポイントがもらえるということです。
なんと、新規登録するだけでU-NEXTでは31日間の無料トライアル期間がついてきて、さらに600ポイントももらえるのです。
他の動画配信サービスにも無料トライアル期間やポイントがついてくるものももちろんあるのですが、ポイントはもちろんのこと、無料トライアル期間も長いU-NEXTは断然おすすめの動画配信サービスとなっています。
中国版見えない目撃者は見放題作品に含まれていますが、日本版見えない目撃者は550円と、有料コンテンツになります。
そこで、新規登録時にもらえる600ポイントを利用すれば、中国版も日本版見えない目撃者も「完全無料」で視聴できるというわけです。

U-NEXTは特に最新映画をいち早く配信する動画配信サービスの1つということでも知られていますし、U-NEXTのオリジナル作品もあることもポイントが高いですよ

しかし、550ポイント使ったとしても、まだ残り50ポイントありますよね。
できればこれも使ってしまいたいと思いませんか。
そんな時にもU-NEXTは便利なのです。
U-NEXTのポイントは、映画(動画)だけではなく、マンガや雑誌、電子書籍など、様々なコンテンツがあるので、そういったものにも利用していただけます。
ただし、50ポイント以内で視聴できるフル動画や電子書籍はなかなかないので、ちょっと課金して他の気になる有料コンテンツをお得に購入してみてはいかがでしょうか。

もちろん、見放題に含まれているコンテンツは本会員の方と同じように「無料で」好きなだけ視聴することができますから、それだけでもお得ですし、余ったポイントを使わず、1ヶ月以内に解約してしまっても損することはありませんよ!

また、無料トライアルを存分に楽しむために知っておいていただきたいことがあります。
U-NEXTには無料トライアルが31日間ついてきますが、31日経過する前に解約手続きをしてしまうと、その時点からU-NEXTを利用できなくなってしまいます。
そのため、最初からU-NEXTを継続して利用するつもりはないという方は、31日間ギリギリ利用してから解約手続きすることをおすすめ
します(期限は新規登録した際に届くメールに記載されていますのでご確認ください)。

もちろん、U-NEXTを無料トライアルだけ楽しんで解約するのも問題なしですが、そのまま継続利用するのもおすすめです。
というのも、特徴を見ていただくとお分かりの通り、本会員になってからも毎月1,200ポイントずつ付与されるので、最新の動画を最低2本は毎月視聴できる計算となるからです(最高額は1本550円)。

しかも、U-NEXTは15万本の収録作品の内の9万本以上が見放題作品となっているので、課金の必要なく月額料金内でたっぷりと楽しんでいただける動画配信サービスなのです

「見えない目撃者」を視聴するならやはりU-NEXTがおすすめです。

見えない目撃者はU-NEXTなら日本版も中国版も無料視聴ができる!

原作となる韓国映画「ブラインド」は残念ながらTSUTAYAのショップにてDVDレンタルしていただくしかないのですが、中国版と最新の日本版「見えない目撃者」はU-NEXTでどちらも配信されています。
しかも、U-NEXTだけが「無料視聴」できるのです。
その仕組みは、ご紹介したように、新規登録と同時についてくる無料トライアルと600ポイントを利用するというものです。
お得に視聴したい方は、早速U-NEXTに新規登録してくださいね。