日本のアニメは世界でも大人気ということは、あなたもご存知の通りです。
そして、また1つ、海外でもヒットとなったアニメが増えました。それが、聲の形です。
この作品をご存知ない方は一体どんな作品なのか、そして、動画をすぐにでも視聴したいという方のために、聲の形の動画が視聴できる動画配信サービスなどについてご紹介していきたいと思います。
記事のあらすじ
聲の形は実績ある作品なのです!
映画「聲の形」は、マンガが原作となっています。
そして、このマンガこそが実績のあるものとなっているので、どんな「原作」となっているのかをここで押さえておきましょう。
マンガ「聲の形」は、大今良時氏によって描かれたもので、最初の作品は「別冊少年マガジン」の2011年2月号に、ページ数も増やしてリメイクされた作品は「週刊少年マガジン」に2013年12号に掲載されました。「週刊少年マガジン」で2013年36・37合併号から2014年51号まで連載され、単行本は全7巻発売されています。
そして、2015年版「このマンガがすごい!」オトコ編で第1位、「マンガ大賞2015」で第3位を獲得した上に第19回手塚治虫文化賞新生賞も受賞しています。
ストーリーは、聴覚の障害でいじめを受けている少女・硝子と、彼女のいじめの中心人物となったことで周囲に切り捨てられ孤独になっていく少年・将也の2人の触れ合いを中心に展開し、人間の持つ孤独や絶望、純愛や友情などが描かれています。
こういった背景もあり、この作品は、全日本ろうあ連盟監修によって道徳教材化され、2015年に実写DVD化されたという実績もあります。
聲の形をYouTubeなどの無料動画サイトで視聴できるの?
聲の形はNHKEテレなどでも既に放映されていますから、それを録画してアップされている方も実際にいました。
では早速、今現在もそういった動画が動画サイトで視聴できるかどうかについて見ていきましょう。
2019年12月現在、YouTubeの場合、聲の形のフル動画がアップされています。
また、YouTube以外にもdailymotionやPandoraなどでも、同じように無料で聲の形が視聴できるかもしれないと、これらのサイトのユーザーは考えたり検索されたりした方もいるでしょう。
たとえ、聲の形のフル動画がアップされていても視聴自体はその時点で可能かもしれませんが、これは近日中に削除される可能性が高いのです。
たとえこういった媒体にこれらの作品のフル動画があっても、視聴することは決しておすすめしません。
その理由は、こういったフル動画は違法動画となるからです。
許可なくフル動画をアップしているので、そういった動画を視聴するというのも間接的な違法行為となります。
動画を視聴する上でもマナーがありますし、モラルに反することはやめましょう。
また、こういった動画にはウイルスに感染する恐れもあり、個人情報が漏洩する可能性も高くなりますので、視聴者側のリスクが大きすぎます(何度も視聴したことがあるのであれば、そのリスクはかなり高まります)。
ですので、絶対にこういった動画配信サイトでの視聴はやめてください。
ちなみに、YouTubeでは有料で映画がレンタル、もしくは購入できることがあるのですが、聲の形は購入の身が可能となっており、料金は$12.99となっています。
聲の形を動画配信サービスで視聴するならどこがおすすめ?
YouTubeで今現在は聲の形の無料動画がアップされていますが、お伝えした通り、それを視聴することはおすすめできません。
そのため、YouTubeを利用せずともお得に、そして、手軽に視聴することはできないかなと考えている方のために、聲の形を配信している動画配信サービスをチェックしていきたいと思います。
動画配信サービス名 | 月額料金 | レンタル料金 |
---|---|---|
![]() |
1,990円 | 440円 |
![]() |
500円 | x |
![]() |
933円~ | 400円 |
![]() |
550円~ | x |
![]() |
980円 | x |
![]() |
500円 | x |
![]() |
933円 | x |
![]() |
302円~ | 330円~ |
![]() |
888円 | x |
※上記は2019年12月現在の配信状況となっていますので、予告なく変更されることがありますのでご了承ください。
意外と聲の形を配信している動画配信サービスは少ないということがわかりましたが、この中から聲の形を視聴する際に断然おすすめのサービスがU-NEXTがです。
というのも、新規登録であれば、U-NEXTでは31日間の無料トライアル期間がついてきて、さらには600ポイントもプレゼントされるからです。
他の動画配信サービスにも無料トライアル期間やポイントがついてくるものもありますが、ポイントはもちろんのこと、無料トライアル期間も長いU-NEXTは断然おすすめなのです。
聲の形自体は見放題に含まれていないので、これを視聴する際には、お金がかかってしまうと心配になりますよね。
しかし、U-NEXTは、新規登録するだけで600ポイントがもらえますから、それを使って完全無料で聲の形を視聴することができるのです。
そうすると、160ポイント余ってしまいますよね。
ですが、余ったポイントは、何も映画だけではなく、U-NEXTにはマンガや雑誌、小説など、様々なコンテンツがあるので、それに利用することもできるので、お得にその他の有料コンテンツも楽しめるというわけなのです。
U-NEXTが気になったという方は、早速こちらから新規登録をして聲の形を視聴してくださいね。
聲の形はどんな作品なの?
マンガの聲の形は、実績のある作品だということわかり、だからこそ映画化されたということも想像に難くありませんよね。
では、映画化された聲の形はどんな作品なのかということを見ていきましょう。

監督 | 山田尚子 |
---|---|
脚本 | 吉田玲子 |
原作 | 大今良時 |
製作 | 八田英明、吉村隆、沖中進、加藤雅己、高橋敏弘、吉羽治 |
アニメーション制作 | 京都アニメーション |
音楽 | 牛尾憲輔 |
公開日 | 2017年10月20日(日本)他、37ヶ国で上映 |
上映時間 | 129分 |
山田尚子監督にとって、この作品は長編アニメ映画3作目となります。
それがこれだけの国々で公開されているのですから、かなりの快挙だといえるでしょう。
この映画を公開したのは120館と、比較的小規模だったのですが、なんと、累計動員数は177万人にも上り、興行収入は23億円と、記録的な数字をたたき出した映画なのです。
そして、2016年度の日本映画全体の興収ランキングでは第10位に、松竹配給作品では第1位となる記録を収めました。
そんな記録を作った映画「聲の形」の予告編はすぐにでも本編が観たくなるような元なっていますので、早速チェックしてみてくださいね。
ちなみに、この映画の主題歌を歌っているのは、ラブソング女王ともいえるaikoさんです。

もしかしたら10代の方などはご存知ないかもしれませんのでちょっとご紹介すると、2018年現在、通算35枚以上ものシングルを出していて、12枚目となるオリジナルアルバム「May Dream」では、オリコン週間アルバムランキングでは、デビュー以来9作目、4作連続の首位を獲得する実力派シンガーなのです。
実は、彼女自身、聲の形のマンガが大好きで、主題歌の依頼を受けた時は天にも昇るような気持だったようですよ。
さすがに切ない気持ちを歌に込めることを得意とする歌手なだけあって、こちらもぐっとくる曲に仕上がっていますよ。
この曲を聞きながら是非続きをお読みください。
ネタバレ注意!聲の形のあらすじはどうなっているの?
映画「聲の形」の予告編を見たら、益々この映画がどんなストーリーになっているのか知りたくなったはずです。
そんな聲の形が観たくてたまらないあなたのために、ここではそのあらすじをご紹介したいと思います。
本編主人公は、高校3年生の石田将也。
これまで続けていたアルバイトを辞めて自室の家具を全て売り払い、銀行口座から全財産を引き出す。
そしてその札束をもって、母の眠る枕元へと置いて家を出ると、橋から飛び降りて死のうとするが、それができず断念する。
小学6年生の将也のクラスに聴覚障害を持った少女、西宮硝子が転校してくる。
硝子は「筆談用ノート」でクラスメイトと交流を試みるが、将也たちは硝子をいじめるようになる。
硝子の補聴器が度々紛失・故障したことで学級会が開かれ、将也が犯人と決めつけられてしまう。
将也の母は息子を責めず、補聴器代170万円を弁償する。
そして、将也は逆にいじめられる立場となり、硝子も転校してしまうのだった。
中学生になっても将也は孤立し、やがて「自分がやったことは自分に跳ね返ってくる。自分は罪を背負い、罰を受ける必要のある人間だ」という思いから心を閉ざすようになる。
自殺を決めた将也は母に補聴器代を返し、硝子が通う手話サークルへいってみることに。
硝子と再会した将也は、手話で「友達になってほしい」と話しかけていた。
死ぬことを思いとどまった将也はもう1度手話サークルへとやってくるが、硝子の妹西宮結絃に阻まれ、硝子に会えなくなってしまう。
将也はひょんなことから同じクラスの永束友宏と友達になり、彼の助けで将也は硝子と会えるようになった。
2人は小学生時代に硝子と仲良くしていた佐原みよこ、硝子をいじめていた植野直花とも再会し、同じクラスの川井みきや真柴智とも親しくなる。
全員で遊園地に遊びにいった将也は、久しぶりに人との関わりを楽しむのだが、昔のいじめ事件の話になり、再び将也は孤立してしまう。
将也は硝子一家と花火大会を見に行くが、1人だけ家に戻った硝子はベランダから飛び降りようとするのだが…。
ここから先はちょっとだけネタバレを挟みますので、知りたくないという方はパスしてくださいね。
将也は彼女を引き上げるが、転落して意識不明になってしまう。
硝子は意を決して仲間たちと和解する。
意識を取り戻した将也は病院を抜け出すと、橋の上で泣いている硝子を見つけ、将也は「君に生きるのを手伝ってほしい」と伝える。
退院した将也は硝子たちと高校の文化祭を回り、将也はようやく周囲に心を開いて涙を流すのだった。
聲の形の登場人物と声優さんをご紹介!
聲の形には一体どんな登場人物が出てくるのか、そして、その声を担当するのは誰なのか、有名な声優さんがラインナップされているのにもご注目ください!
小学生の頃は、いわゆるガキ大将で、硝子とのある事件が引き金となって、心を閉ざし、周囲から孤立することに。
その時から孤独や自己嫌悪と共に暮らす中、時が経ち、ひょんなことから硝子と再び会い、徐々に今までの気持ちに変化が…。
この声優を務める入野自由さんが将也の声に選ばれた理由として、監督自身が「役に対しての先入観がなかったから」だといっています。
それがまさに監督の声優に求める条件の1つだったことから入野自由さんが選ばれました。
先天性の聴覚障害を持った少女の硝子のコミュニケーションアイテムは「筆談ノート」。
それを使ってコミュニケーションをとるも、周囲からは疎まれてしまい、学校でいじめられる。
人とコミュニケーションをとることが難しいことや、日々失敗や困難を経験していることもあり、他人との摩擦を避けるため愛想笑いが癖になっている。
硝子自体は先天性の聴覚障害ということで、他のキャラクターと比較すると、当然ながらしゃべる機会は少ないです。
監督は、そんな硝子の「音」を伝えられると、早見沙織さんから感じ取り、見事硝子の声を務めました。
硝子の妹で中学生。
硝子のことが大好きで、姉のことを守るために周囲の人たちには強くふるまっている。
そんなことから外見も男の子っぽく、一人称も「オレ」。
声優を務める悠木碧さんは、大ヒットしたアニメ映画、「君の名は。」でも声優を務めているので、聞き覚えのある声だなと思う方も多いはずですよ。
高校で、ひょんなことから将也と友達になったクラスメイトで、将也にとっては初めての友達。
性格はマイペースでぽっちゃりした体格とふわっとした頭が特徴的。
将也のことは「ヤ―ショー」と呼ぶ。
小野賢章さんも、アニメ界で大活躍する声優さんで、「黒子のバスケ」や「ジョジョの奇妙な冒険」な度に出演しています。
また、小野さんは、劇団ひまわりにも所属していた子役時代もあり(現在も俳優活動を行っています)、実は多才な方でもあります。
小学校時代の将也のクラスメイトだった直花は、クラスの仲良しグループの中のリーダー的な存在。
ちょっと癖のある性格のため、周りの人たちと衝突することが多い。
実は密かに将也のことが好き。
声優ユニット「Kleissis」のメンバーでもある金子有希さんも、声優やナレーターとして幅広く活動されています。
そばかすが特徴の優しい性格をした女子。トだった
高校生になって、久々に小学校時代のクラスメイ将也たちと再会することに。
モデルのような抜群のスタイルを活かすことで自分に自信が持てるようになった。
子役として活動していた石川由依は、今でも女優として活動されていますが、声優としての仕事が多く、2014年には声優アワード助演女優賞を獲得されています。
小学校から高校までずっと学級委員長を務める真面目で正義感にあふれる優等生。
高校で同じクラスになった真柴のことが気になっている。
2017年度の声優アワード助演女優賞を獲得したのが、みきの声を担当する潘めぐみさんです。
彼女自身大好きなマンガである「HUNTERxHUNTER」で主役の声を務めている方でもあります。
高校での将也のクラスメイトの智は、頭が良くてイケメン男子ということもあり、目立つ存在。
そんな彼が将也に興味を持ったことがきっかけで仲良くなることに。
豊永利行さんは、テレビドラマや映画、さらにはミュージカルでも活躍されていますが、そこからアニメもやってみたいということで、声優としても活動されるようになりました。
感動者多数!聲の形をみた人の口コミを見てみよう!
聲の形は、小規模に公開された映画ですが、口コミでその作品の素晴らしさが評判となり、海外でも上映されるほど大ヒットした作品ということはお伝えした通りです。
そんな映画「聲の形」を既に観た方の口コミはどうなっているのか見ていきましょう。
ちょっと重たいテーマと人間の本質がよく描かれている作品なので、きっと実写で映画化されたら観るのがキツかったと思います。
ですがアニメで映画化された事で、原作の良さを残したまま可愛いキャラクターの絵柄やキレイなアニメーションに助けられて観やすい作品に仕上がっていました。
観終わった後にいろんな事を考えらせられる内容となっているので、一人で観るよりも誰かと一緒に観に行って感想を言い合いたくなる映画です。
京都アニメーションの今までのほんわかとした萌え日常系路線とは打って変わって、本作ではいじめや障害、自殺などより現実的で深刻な問題が扱われています。しかし、山田尚子監督のふとした仕草からも登場人物の感情が伝わってくるような精密な描写によって、誰もが共感を感じざるを得ないような物語の世界を描き出しています。ベテラン脚本家の吉田玲子氏の原作脚色もすばらしく、不要なところは削り二時間という短い尺に納めながらも、劇に必要な感情は効果的に強調されています。
あまりにも完成度が高く、日本アニメの精華と言っても過言ではない傑作です。
聲の形を視聴するなら実質無料で観られるU-NEXTがおすすめ!
他のアニメ作品と比べると、聲の形を2019年12月現在配信している動画配信サービスはあまり多くないといえます。
しかし、それを配信していて、しかも、実質無料で視聴できるサービスがあります。
それがご紹介したU-NEXTなのですが、新規登録するだけで600ポイントがもらえ、それを使って有料コンテンツの聲の形が視聴できるので、早速新規登録してくださいね。
どこよりもお得に聲の形が視聴できますよ!
http://koenokatachi-movie.com/