映画 PR

映画「13日の金曜日」シリーズのフル動画を配信中の動画配信サービスと無料で利用する方法を解説!

13日の金曜日

日本人であっても、「13日の金曜日」は不吉な日というイメージをする方は多いですよね。
それは、映画「13日の金曜日」の影響です。
欧米ではかねてから「13日の金曜日」が不吉な日とされていて、欧米の人は映画タイトルを聞いただけでなんとなく映画の内容はわかります。

そんな映画「13日の金曜日」のフル動画をお得に視聴できる動画配信サービスやあらすじについて解説していきます。

映画「13日の金曜日」についてご紹介!

映画「13日の金曜日」は、実はシリーズものなのです。
ビデオ・DVD版を含めると、なんと11作品にも及びます。
そこで、ここでは映画「13日の金曜日」の1~3と、2009年のリプート版について作品概要をお届けしていきます。

映画「13日の金曜日」

映画「13日の金曜日」
監督 ショーン・S・カニンガム
脚本 ヴィクター・ミラー
製作 ショーン・S・カニンガム
製作総指揮 アルヴィン・ゲイラー
音楽 ハリー・マンフレディー二
公開日 1980年5月9日(アメリカ合衆国)
上映時間 95分

映画「13日の金曜日」で、「13日の金曜日は不吉な日」というイメージが日本人にもついていますが、実は、ラテン諸国では異なります。
また、「13日の金曜日」を不吉とするのは、英語圏やドイツ、フランスだけと言われています。
しかし、「13日の火曜日」が彼らにとっては不吉な日で、スペインだけでなく、メキシコをはじめとした中南米などのスペイン語圏もスペイン同様です。

なぜ火曜日なのかは現地人に聞いても「なぜだかはわからない」とか、「昔からそういわれているから」と、言われてしまうだけなんですけどね…

それでは、映画「13日の金曜日」の予告編をご覧ください。

映画「13日の金曜日PART2」

映画「13日の金曜日PART2」
監督 スティーヴ・マイナー
脚本 ロン・カーズ
製作 スティーヴ・マイナー、デニス・マーフィ、フランク・マンキューソ・ジュニア
製作総指揮 トム・グルーエンバーグ、リサ・バーサミアン
音楽 ハリー・マンフレディー二
公開日 1981年5月1日(アメリカ合衆国)
上映時間 87分

前作から約1年後に公開されたPART2の興行収入は前作の約半分ですが、それでも20億円以上あるので、人気のほどがうかがえます。
前作で主役の1人を演じたエイドリアン・キングは、前作をきっかけに狂信的なストーカーに狙われ、命の危険まで感じるようになってしまったため、PART2にはわずかにしか登場していません。
しかも、冒頭で殺される設定にしてもらい、女優業を引退することになりました。

女優にとってヒット作に恵まれることですが、エイドリアン・キングにとっては残念な結果となってしまったようですね

では、映画「13日の金曜日PART2」もご覧いただきましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=Wxz9_A-w0mw

映画「13日の金曜日PART3」

映画「13日の金曜日PART3」
監督 スティーヴ・マイナー
脚本 マーティン・キトローザー、キャロル・ワトソン
製作 フランク・マンキューソ・ジュニア、トニー・ビショップ、ピーター・シンドラー
音楽 ハリー・マンフレディー二、マイケル・ゼイガー
公開日 1982年8月13日(アメリカ合衆国)
上映時間 95分

PART3の興行収入は、ほぼ1作目と同じくらいで、人気が再燃したという感じです。
本作の特徴は、カメラへ物が向かってくる演出が多用されていることですので、その点に注目して見てみると面白いかもしれませんね。
また、ジェイソンの外見が今までとはちょっと変わっていて、ホッケーマスクをかぶった大男に設定されています。

おそらく「ジェイソン」と、聞くと、きっとこの姿をイメージされる方が多いはずです

それでは、映画「13日の金曜日PART3」の予告編も見ていただきましょう。

映画「13日の金曜日(2009年版)」

映画「13日の金曜日(2009年版)」
監督 マーカス・二スペル
脚本 ダミアン・シャノン、マーク・スウィフト
製作 マイケル・ベイ、アンドリュー・フォーム、ブラッド・フラー、ショーン・S・カニンガム
製作総指揮 ブライアン・ウィッテン、ウォルター・ハマダ、ガイ・ストーデル
音楽 スティーヴ・ジャブロンスキー
公開日 2009年2月13日(アメリカ合衆国)
上映時間 97分

本作は1980年に公開された「13日の金曜日」のリブート・リメイク作品です。

ストーリーや設定はオリジナル作品の1~4作目を詰め込んだ感じに仕上がっていますよ

主人公役にはアメリカでもいまだに人気をキープしているテレビドラマ「スーパーナチュラル」の主役の1人であるジャレッド・パダレッキが起用されたことでも話題となりました。
監督は、映画「悪魔のいけにえ」のリメイクや、映画「テキサス・チェーンソー」を製作したドイツ出身のマーカス・ニスペル監督です。
ホラー映画のリメイク版をよく制作しているので、本作もお手の物という感じです!
また、本作はアメリカでは初登場1位となり、興行収入は90億円を超えるなど、大ヒットとなりました。

それでは、リメイク版映画「13日の金曜日」の予告編もご覧ください。

映画「13日の金曜日」シリーズが配信中の動画配信サービス一覧

映画「13日の金曜日」シリーズが配信されている動画配信サービスをチェックしていきましょう。

動画配信サービス名 月額料金 13日の金曜日の料金 13日の金曜日PART2の料金 13日の金曜日PARTの料金 13日の金曜日(2009)の料金
U-NEXT 1,990円 見放題(字幕のみ) x x 見放題(字幕・吹き替え版)
TSUTAYATV 933円~ 400円(字幕のみ) ショップでレンタル可能 ショップにてレンタル可能 400円(字幕のみ)
music.jp 500円~ 330円(字幕・吹き替え版) 330円(字幕のみ) 330円(字幕のみ) 330円(字幕・吹き替え版)
ビデオマーケット 980円 440円(字幕のみ) 330円(字幕のみ) 330円(字幕・吹き替え版) 330円(字幕・吹き替え版)
dTV 500円 400円(字幕のみ) 300円~(字幕のみ) 300円~(字幕・吹き替え版) 300円~(字幕・吹き替え版)
楽天TV 220円~ x 330円(字幕のみ) 330円(字幕のみ) 330円(字幕のみ)
ビデオパス 562円 有料(字幕のみ) 有料(字幕のみ) x 有料(吹き替え版のみ)

※上記は2020年6 月現在の配信状況となっていますので、予告なく変更されることがありますのでご了承ください。

映画「13日の金曜日」全シリーズを配信しているのは、ビデオマーケットとmusic.jpのみとなっています。
しかし、問題なのは、全作どちらの動画配信サービスでも有料になっていて、全部見るには1,000円以上かかってしまうことです。

古い映画を観るのに1,000円以上払うのはちょっとイタイな…と、思っている方に朗報があります

ある方法を使うと、映画「13日の金曜日」シリーズをかなりお得に視聴していただくことができるのです。

「ある方法」については、次項で詳しくお伝えしていきますので、要チェックですよ!

映画「13日の金曜日」シリーズはU-NEXTと楽天TVで見よう!

映画「13日の金曜日」シリーズを超お得に視聴する方法についてここではご紹介していきますので、ご覧ください。

映画「13日の金曜日」シリーズをお得に視聴するためには2つの動画配信サービスを併用する必要があります。
その2つの動画配信サービスとは、U-NEXTと楽天TVです。
U-NEXTには映画「13日の金曜日」のPART1と最新作があり、楽天TVにはPART1がなく、それ以外の作品があります。

まずは、U-NEXTに新規登録してください。
新規登録したと同時に31日間の無料トライアルがスタートするので、PART1と最新作は見放題なので、料金を支払うことなく視聴することができます。

そして、もう1つ、楽天TVのプレミアム見放題パックにも新規登録してください。
実は、プレミアム見放題パックに申し込むと、600円オフのクーポンがもらえるので、これを利用して映画「13日の金曜日」のPART2を無料レンタルし、PART3はクーポンの残りと60円の追加料金を払えば、超お得に映画「13日の金曜日」シリーズは見られるというわけです。

ちなみに、楽天TVは楽天ユーザーの方であれば楽天ポイントがありますよね?ポイントを動画レンタル代に充てることができるので、ぜひ利用してくださいね

U-NEXTと楽天TVの無料トライアル期間はどちらも31日間です。
この期間内にそれぞれの動画配信サービスを解約すれば、月額料金を払う必要なく動画配信サービスを利用できます。

しかし、実はこれだけではないのです!
なんと、U-NEXTも楽天TVと同じように、新規登録と同時に600ポイントが付与されるので、これを利用して、有料コンテンツを購入することができます。

ちなみに、最新動画の最高額が1本550円なので、600円分のポイントはまだ余ります

また、U-NEXTには15万本以上の収録作品があり、その内9万本以上が見放題作品となっているため、ポイントを利用せずとも視聴できる作品もたくさんありますから、見たい作品を無料で見るのもおすすめです。
さらに、U-NEXTにはマンガや雑誌、小説などの電子書籍もあるので、こういったものにポイントを利用しても良いでしょう。

ただし、U-NEXTも楽天TVも無料トライアル終了日以前に解約してしまうと、その時点で無料トライアルは終了するので、できるだけ長く楽しみたい方は、ギリギリの日数まで解約しないようにするのがベストです。

トライアル終了日は、登録したメールアドレスに届いたメールに記載されていますのでチェックしてくださいね

映画「13日の金曜日」シリーズはdailymotionなどで見るべきでない理由

映画「13日の金曜日」シリーズのフル動画はYouTubeなどの無料動画サイトに現在はアップされていないようですが、たとえ発見したとしてもそこで視聴しないでください。

その理由はと言うと…

無料動画サイトにアップされているフル動画は違法動画なので、それを視聴することも違法行為だからです。

他にも違法動画を視聴する大きなデメリットが!

違法動画にはウイルスが含まれた偽の広告がポップアップされ、それがディバイスをウイルスに感染させてしまうリスクがあり、個人情報が漏洩することもあるのです。
ですから、無料動画サイトを利用して映画「13日の金曜日」シリーズの視聴は絶対にやめてください。

ただし、YouTubeでは安全に映画のフル動画を楽しんでいただく方法もあります。
YouTubeでは人気作品を有料でレンタル、もしくは購入できるようになっており、映画「13日の金曜日」のPART1は取り扱っておらず、それ以外はレンタルが各$2.99~、購入が各$9.99~となっていますが、英語音声のみの対応となっています。

映画「13日の金曜日」シリーズのフル動画を英語だけで見る自信がない、もっとお得に見たいという方はやはり、紹介したU-NEXTと楽天TVの併用でお得に視聴するのがおすすめです!

映画「13日の金曜日」シリーズのあらすじ

映画「13日の金曜日」シリーズのあらすじについて見ていきましょう。

映画「13日の金曜日PART1」

1957年のある13日の金曜日。
ニュージャージー州ブレアーズタウンのクリスタル・レイク付近のキャンプ場にて、1人の少年が溺れて消息不明となった。
それから数年間、クリスタル・レイクのキャンプ場にて奇怪な事件が多発し、遂にはキャンプ指導員の男女二人が何者かに殺害された事件まで発生してしまう。
その結果、キャンプ場は閉鎖せざるを得なくなった。
さらに数十年経った1980年、殺人事件が起こった場所であるクリスタル・レイクのキャンプ場は再開され、数人の指導員候補生達がキャンプ場へとやってきた。
しかし、そのキャンプ場には一連の怪事件を起こした犯人が潜んでおり、指導員候補生達を次々に襲っていくのだった…。

映画「13日の金曜日PART2」

1980年にクリスタル・レイクで起こった悲劇から2ヶ月の月日が流れた。
真犯人のパメラが最後に引き起こした惨劇をただ一人生き延びた被害者であるアリスが、大量の血痕を残し、自宅から姿を消した。
1985年、再びクリスタル・レイクのキャンプ場に、指導員候補生の若者達がやってきた。
キャンプ場に訪れたその夜、指導員のリーダーが、クリスタル・レイクにまつわる怪奇伝説を語り出す。
しかし、話が終わって解散になった後、怪奇伝説に出てきたジェイソンが本当に現れ、次々と指導員達を殺害し始めるのだった…。

映画「13日の金曜日PART3」

前作で起こった惨劇の翌日、ジェイソンの引き起こした猟奇的殺人事件の全容がニュースで報道される中、ブレアーズタウンのクリスタル・レイク付近にあるカフェを営んでいる夫妻が何者かによって殺害されてしまう。
そのまた翌日、クリスタル・レイク付近の前回の惨劇の起きたキャンプ場とは異なる別のキャンプ場に、数人の高校生達がやってくる。
メンバーの一人であるクリスは、以前クリスタルレイク付近で自分を襲った異形の顔の人物の悪夢に苛まれていた。
そして、高校生たちが向かったキャンプ場の納屋の中には、前回の惨劇より生き延びていたジェイソンが隠れ潜んでいたのだが…。

映画「13日の金曜日(2009)」

1980年、13日の金曜日。クリスタル・レイクにて発生した殺人事件の犯人・パメラ・ボーヒーズが生存者の手で返り討ちにされてしまう。
時は経ち、行方不明の妹を探すためクリスタル・レイクにやって来たクレイと休日を過ごしにきた大学生ジェナの一行に、パメラの意思を継いだ息子である殺人鬼ジェイソンの魔の手が迫ってくる。

映画「13日の金曜日」のジェイソンについて知ろう!

映画「13日の金曜日」といえば、ジェイソンで知られていますよね。

それでは、映画の中での殺人鬼・ジェイソンについて見ていきましょう!
ジェイソン
出生・体格

1946年6月13日にニュージャージー州ブレアーズタウン付近でボーヒーズ家の長男として誕生する。
しかし、先天的の病によって奇形な顔をもって生まれました。
この奇形な顔こそがジェイソンを殺人鬼へと変貌させた最大の要因となります。
また、幼少時はとても小さい体つきをしていますが、成長した彼は身長192cm・体重114kgと大柄で筋肉質な体格をしています。
しかも、常人の2倍はある心臓をもっていながら異常に小さな脳を保有しているという特徴が…

殺人鬼になるまで

1957年、クリスタル・レイクでキャンプに参加していた11歳のジェイソンは、その容姿のせいで彼を怪物と罵る少年や少女達の虐めにあい、顔に布袋を被せられたままクリスタル湖に突き落とされ、そのまま溺れて消息不明となってしまいます。

事件当初、管理責任のあるキャンプ指導員達は性行為に及んでいたため、監視をしていなかったのです。
そのため、事件はうやむやにされ、この事件のせいでジェイソンの母のパメラは精神に異常をきたしてしまいました。
しかし、実はジェイソンは生存していたのです。
彼が消息不明になってからの間、狂ってしまったパメラですが、遂にはキャンプ指導員を始め、その他のクリスタル・レイクへ観光しに来た人達まで殺害してしまいました。
しかし、13日の金曜日に起こした殺人事件の際、被害者の一人であるアリスの反撃で首をナタで切断されて死亡してしまいます。
偶然にもその殺人現場を目撃したジェイソンは母親の復讐を誓ったのでした。

殺害方法

・寝袋に人を入れたまま木に打ち付ける
・人ごとベッドと折りたたむ
・車の車体に顔をめり込ませる
・首をパンチする

ジェーソン=チェーンソーのイメージがありますが、実はチェーンソーを使って殺害したことはないんです。にしても、斬新な殺害方法ですよね…

映画「13日の金曜日」以外にもU-NEXTでホラー作品を無料視聴しよう!

映画「13日の金曜日」シリーズ以外にももちろん、ホラー作品はたくさんあります。
そんなたくさんあるホラー作品の中からU-NEXTを利用して無料視聴できるホラー映画をご紹介していきましょう。

ちなみに、楽天TVでも見放題作品はあり、無料視聴いただけるのですが、U-NEXTの方が作品数も見放題作品も多いのでU-NEXTにある見放題作品をピックアップさせていただきました
公開年 作品名
1980年 シャイニング(字幕のみ)
1981年 ハロウィンⅡ(字幕のみ)
1982年 ハロウィンⅢ(字幕のみ)
1984年 クレムリン(字幕・吹き替え版)
1987年 パラダイム(字幕のみ)
1988年 チャイルドプレイ(字幕・吹き替え版)
1989年 ペット・セメタリー(字幕のみ)
1990年 チャイルドプレイ2(字幕・吹き替え版)
1991年 チャイルドプレイ3(字幕のみ)
1994年 ウルフ(字幕・吹き替え版)
1996年 スクリーム(字幕のみ
1997年 ディアボロス/悪魔の扉(字幕のみ)
1999年 スリーピー・ホロウ(字幕のみ)
1999年 ブレア・ウィッチ・プロジェクト(字幕のみ)
1999年 シックス・センス(字幕・吹き替え版)
2000年 エクソシスト ディレクターズカット版(字幕のみ)
2001年 ジェイソンX 13日の金曜日(字幕のみ)
2002年 ザ・リング(字幕のみ)
2003年 ゴシカ(字幕のみ)
2016年 THATザット(字幕のみ)
2017年 レザー・フェイス(字幕・吹き替え版)
2017年 エルフ(字幕のみ)
2018年 マザー・ドント・クライ(字幕のみ)

ご覧の通り作品は盛沢山です。
これ以外にもたくさん見放題のホラー映画がU-NEXTにはあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ここではホラー洋画のみをご紹介しましたが、ホラー邦画もありますよ

映画「13日の金曜日」はU-NEXTと楽天TVの二刀流で激安視聴しよう

映画「13日の金曜日」シリーズは、U-NEXTと楽天TVの2つに新規登録し、もらった600円分のクーポンと60円の追加料金を払えばトータル60円で視聴できます。
ご紹介したように、U-NEXTでは本作以外にもたくさんの見放題ホラー映画があるので、映画「13日の金曜日」シリーズを見終わった後も無料トライアル期間を十分満喫していただけますよ。